直前期日本史について
ジェイソン さん
最終更新日 2017/1/20 1961 views 2 advices
慶應法法志望の者です。 日本史の学習について質問があります。 慶應法商は流れが大事というよりむしろ一問一答系の知識が大切だと思ったため秋頃から通史をやめ知識を詰め込んできました(東進の一問一答)。 過去問を解くと慶應法が大体7割中盤ですが 例えばマーチになると7割切ったり7割ぐらいだったりもします。 これは明らかに通史(出来事並び替えや誤文指摘問題)に問題があると思いました。 下手すると日本史でMARCH落ちるのでは?と思い前やり込んでいた実況中継をやろうと思ったのですが入試まであまり時間がなく今からもう一度やるのはどうなのか(全体で2周ほど)、また、やるならCDとか山川を読んだほうがいいのか、それとも知識を詰めていくのか、迷ってしまい日本史が手付かずです(;ω;) このような状況の場合どのようにするのが適切なのかアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。
3人の 知りたい!
回答一覧 ( 2 )
イクスタ編集部 さん
まさにジェイソンさんが指摘されているのが一問一答のリスクでもあります。
通史の勉強に苦手意識があるのであれば、問題集を解いて間違えた分野を復習してください。
おすすめはZ会の100題です。この問題集は通史に沿って問題が作成されているので、自分の苦手なところを洗い出しやすいと思います。
教科書などを読んでインプットというよりは問題を解いて間違えた箇所だけを復習するという形の方がいいと思います!
これで私は日本史でMachを全勝できましたよ!
2017/1/24/17:32
0人の 役に立った
ジェイソン さん
返信ありがとうございます。
時間がないのでやるなら今週中に終わらせようと思うのですが…それとも過去問優先した方がよろしいですか?
2017/1/25/23:04
0人の 役に立った