早稲田の文化構想似通っている方、また、そう出ない方でも知識がある

ゆーぴ  さん
 公開日 2017/8/20    1473 views    3 advices
早稲田の文化構想似通っている方、また、そう出ない方でも知識がある方はお答えいただけると幸いです。 こんにちは。 神奈川の高3です。(偏差値は64くらい) 私は国際関係論に興味があり、将来は国際政治を学びたいと考えています。特にヨーロッパと中東の関係(移民難民等)を学びたいです。 そこで今迷っているのが早稲田の文化構想と上智の総合グロールです。 どちらの方が私のやりたいことが学べますか? 総グロについては、知り合いから話を聞いたり、潜り込んだりしてある程度情報があるのですが、文構は情報がなく、いまいちどんなことをしているのかが分かりません💧 また、就職よりもやりたいこと優先で考えています。最終的には、外務省の専門員として活躍したいと考えています。 ご回答頂けると幸いです。
   
0人の 知りたい!

回答一覧 ( 3 )
ゆーぴ さん

失礼しました💧就職よりもやりたいこと優先と言いましたが、後記の内容と矛盾していました💧
ここで言う就職は、メーカーや商社等の大手への就職の意味です。

2017/8/20/09:52
  0人の 役に立った

ゆーぴ さん

失礼しました💧就職よりもやりたいこと優先と言いましたが、後記の内容と矛盾していました💧
ここで言う就職は、メーカーや商社等の大手への就職の意味です。

2017/8/20/09:53
  0人の 役に立った

みさみさ さん

早稲田大学文化構想学部3年、中東UAEに留学中のものです。はじめまして。
政治を本気でやるなら、早稲田政経、慶応法学部政治が一番だと思うのが私の意見です。
文化構想ではやりたいことは基本的になんでもできるのと(卒論で自分で研究すればよい)、中東圏のコースが新設され教授や授業が増えて充実してるのと、海外留学の協定校が圧倒的に多い点でオススメできます。
わたしは国際政治がやりたくて第一志望は政経(国際政治)だったのですが落ち、今は中東のゼミに入り、地域研究の立場から政治を深めているところです。
上智の総合グローバルは合格したのですが、早稲田が大好きすぎたことと、海外留学と今後のキャリアも考えて早稲田に即決しました。
文化と歴史は政治のバックグラウンドに確実になっており、その視点から政治を紐解く目線はとても大切だと実感しています。
とはいえ国際政治の勉強は足りていないので、オープン科目や他学部の授業を履修したり、今は留学先で政治を専攻しています。
外務省専門職は、どこの地域にせよ相当の語学力が必要です。(総合職よりはハードルが低いけど、外専は外大出身者が多いみたい)。早稲田でも上智でも入ってからが勝負です。
確実に言えることは、「迷うのは両方受かってからいくらでもできる!」かな! 受かるための勉強は今しかできないけど、両方受かったらどっちにしよっかなー😊っていくらでも迷えます。気になるのはわかりますが、考えすぎずに!!

2017/8/26/14:49
  0人の 役に立った