夏休みの勉強

ゆめてち  さん
 最終更新日 2018/8/1    1223 views    1 advices

国公立大学を目指している、高3のゆめてちです。

夏休みに英語の長文と文法をどのような比率で取り組めばいいのか、分からないので教えていただきたいです。

私は文系で、二次試験では国語と英語は確実に使います。

他の教科についても、演習(センター過去問など)はどの程度触れておくべきですか。


また、数学について質問です。志望大学でセンターは数Ⅰ、数Ⅱだけでも受けられるのですが、数学が苦手な場合、数ⅠA、数ⅡBで受けた方がいいのでしょうか。

   
11人の 知りたい!

回答一覧 ( 1 )
イクスタ編集部 さん

ゆめてちさん、こんばんは!イクスタ編集部です!

数日前にご返答したのですが消えてしまったようなのでもう一度お答えしますね!

1. 英語の基礎と長文の割合
2. 夏休みにセンター過去問はどれくらいやるべきか
3. 数IAではなくて数Iでもいいか

このようなご質問ということでいいでしょうか。

1. 英語の基礎と長文の割合
文法(単語や熟語も含めて基礎と認識した方がいいです。)と長文の割合については、センターレベルの問題を解いてみることで決めます。センター過去問や、センター模試などを受けてみて、センター英語の大問2で44点中だいたい32~35点くらいを取れているようであれば基礎は完成に近いので、長文をベースに、基礎は苦手だと感じている範囲のみをカバーする形で良いです。
この場合は長文8:基礎2くらいの割合です。

逆に大問2で25点以下しか取れていないようであれば、センターレベルの基礎がまだまだ足りていないということになりますので、長文2:基礎8くらいの割合で勉強してください。

2. 夏休みにセンター過去問はどれくらいやるべきか
主要科目以外の科目についても夏休み中に2~3年分は触れて欲しいです。夏休み中にセンターで最低でも6割くらい取れるようにしておき、9~11月は筆記対策に戻ります。そして12月から1ヶ月間はセンターのみの対策に時間をかけます。

3. 数IAではなくて数Iでもいいか
数Iや数IIが特別に得意で、数Aや数Bが特別に苦手ということとであれば数I数IIでもいいと思いますが、そうでなければ無難に数IAIIBで受験することをオススメします!

2018/7/25/20:41
  7人の 役に立った