早稲田社学のような学部
今までずっと法学部を志望していたのですが、哲学部に興味を持つようになり、志望校もmarch、女子大と決まらず、揺れ動いている状態を不安に感じています。
イクスタの記事で早稲田の社会科学部の記事を読んで、そのような複数の学問を自由にできる大学にいきたいと思いました。
できれば早稲田社会科学部を志望校にしたいのですがmarchレベルの英語に苦戦している状態で早稲田は鬼門ですよね…?
国語は現代文が得点源で世界史も大きく落としたことがないのでこの2つは努力次第だと思っていますが、英語は模試筆記99点、英検2級には受かっているものの(2130点)問題を感覚で解いてしまう癖が治らなくて成績が上がらないので実力がついている気がしません。今は大岩基礎を終えて4択問題集、やておき300をやっています
スタディサプリを契約しましたが、英語は何からやればいいかわからず専ら世界史と国語に使っている状態です。
1.早稲田の社会科学部のように複数の学問を同時で学べる大学、学部があれば教えていただきたいです。
2.marchと早稲田では英語は全然違いますよね…?両方受けるとなると勉強は難しいですか?
3.英語を感覚で解かない方法を教えていただきたいです。
4.スタディサプリの活用方法で役に立つ記事、方法を教えていただきたいです。
長くなりましたがよろしくおねがいします。
2人の 知りたい!
梓さん、こんにちは!イクスタ編集部です。
イクスタの記事をお読みいただき、ありがとうございます。
社会科学部の記事を書いたスタッフは現在東京大学の大学院で社会学について学んでいます。
1.早稲田の社会科学部のように複数の学問を同時で学べる大学、学部があれば教えていただきたいです。
→ いくつかありますが、代表的なものは立教大学の社会学部や中央大学の文学部も複数の科目を同時に学ぶことができます。ぜひ調べてみてください。社会学系統の学部や学科であれば、同時に複数のテーマを学ぶことができる可能性が高いです。
2.marchと早稲田では英語は全然違いますよね…?両方受けるとなると勉強は難しいですか?
→ 確かに難易度は違いますが、基本的には早稲田の英語を目指していけば結果的にMarchの英語力もつきます。また、早稲田の英語を目指したからといって決して無駄になることはありません。詳細の説明は割愛させていただきますが、早稲田の英語が完成する途中にMarchレベルがあるようなイメージです。使う参考書はそれほど変わらないので、同じ勉強をしていけばいいと考えてください。
3.英語を感覚で解かない方法を教えていただきたいです。
→ これは英単語・英熟語・英文法の3点を徹底的に完成させるにつきます。以下の記事で紹介されている参考書を繰り返して、内容の8割以上は理解できているレベルに持っていくことがもっとも優先するべき事項です。そうすれば自然とセンターレベルで140点くらいは取れるようになります。梓さんは現代文が得意ということですので上記の基礎を完成させれば150点以上取ることも可能かもしれません。
「英語の基礎ってどこまで?どの大学にも通用する英語の実力はセンターレベルで測定可能!」
https://www.ikstudie.com/articles/587
この記事を読んで、英語における基礎の重要性と進め方を身につけてください!
難関大合格者50人がガチで選んだ!成績が伸びる英語の参考書ランキング
https://www.ikstudie.com/articles/580
単語・熟語・文法の参考書は以上の記事で紹介されているものの中から1冊を選んで内容の8割を理解できるようになるまで繰り返してください。
4.スタディサプリの活用方法で役に立つ記事、方法を教えていただきたいです。
→ この時期にスタディサプリを使うとしたら、関先生のハイレベル英文法です。2.と3.でご紹介した英文法の参考書を進める上で分からない箇所があった場合には、その分野だけを受講していく方法で勉強していきましょう。関先生の授業はおもしろいですしわかりやすいですが、基本的には独学の方が時間対効率は良いです。独学とスタディサプリ、それぞれの長所を生かしながら自分なりの勉強法を確立しましょう!
頑張ってください!成績が伸びたらぜひ教えてくださいね!
中央の文学部は志望していたので社会学部についても調べてみます!
英熟語と英文法は避けている部分があったので勉強していきます。
ありがとうございます!
全統マークの自己採点で148点だったのでセンターレベルで160点を取れるように勉強がんばります!!