みんなのQ&A一覧

英語の自由英作文で悩んでます。
英語の自由英作文で悩んでます。
高校2年 東京科学大学志望です。 滑り止めで慶應、早稲田の理工学部と基幹理工学部を受けます。慶應理工の英語の問題...
高校2年 東京科学大学志望です。 滑り止めで慶應、早稲田の理工学部と基幹理工学部を受けます。慶應理工の英語の問題が(過去問データベースで見た限り)、東大入試に近くなっていて、要約問題が出題さ...
 受験生の1人     2025.9.19    
 回答数 0     閲覧数 4203
日本史勉強法で悩んでます
日本史勉強法で悩んでます
新高3です。日本史を後回しにしてて勉強を最近始めたのですが、スタサプ伊賀先生の日本史を聞いて実況中継をやるのはあり...
新高3です。日本史を後回しにしてて勉強を最近始めたのですが、スタサプ伊賀先生の日本史を聞いて実況中継をやるのはありでしょうか。自分は今このやり方で進めているのですが、やってるという方の意見が皆...
 ゆゆゆままま     2025.3.31    
 回答数 0     閲覧数 829
教科の優先順位が分かりません
教科の優先順位が分かりません
学校の先生や塾の先生が信頼できないというか多分見離されているのでここで相談させてください 第1志望 現代文 ...
学校の先生や塾の先生が信頼できないというか多分見離されているのでここで相談させてください 第1志望 現代文 数学 英語(共テ利用あり) 第2希望 現代文 数学 英語 生物基礎 ...
 なにぬく     2024.11.16    
 回答数 1     閲覧数 876
勉強方法
勉強方法
国立志望なのですが、共通テストで最低でも8割取りたいのですが、現在の模試でどの科目も4、5割しか取れなくてもう何を...
国立志望なのですが、共通テストで最低でも8割取りたいのですが、現在の模試でどの科目も4、5割しか取れなくてもう何をすればいいのか分かりません。夏休みは大嫌いな数学に時間を割いてきたのに、全くで...
 Tufs     2022.9.11    
 回答数 3     閲覧数 2629
計画を立てるのに困っています
計画を立てるのに困っています
僕は私立文系で国語、数学、英語の3教科なのですが、平日勉強するときは1日に3教科全部やるのと曜日ごとに1か2科目決...
僕は私立文系で国語、数学、英語の3教科なのですが、平日勉強するときは1日に3教科全部やるのと曜日ごとに1か2科目決めてやるのではどちらがいいと思いますか?
 huracan     2022.5.8    
 回答数 0     閲覧数 2056
受験計画
受験計画
受験計画についてどのように立てた方がいいですか?
受験計画についてどのように立てた方がいいですか?
 寺前翼     2022.4.16    
 回答数 1     閲覧数 2234
勉強法が分かりません
勉強法が分かりません
私は今高校2年生で、今年の4月から通信制高校に編入します。全日制の高校では総合学科だったので受験に向けての授業はな...
私は今高校2年生で、今年の4月から通信制高校に編入します。全日制の高校では総合学科だったので受験に向けての授業はなく、勉強は全くしてきませんでした。 今から独学で大学進学目指そうと考えていま...
 小林つかさ     2022.3.16    
 回答数 1     閲覧数 2047
数学共通テストに関して
数学共通テストに関して
国公立文系志望です。数学は共通テストのみで、基礎は仕上がって模試でも6,7割くらい取れるようになったので、数学より...
国公立文系志望です。数学は共通テストのみで、基礎は仕上がって模試でも6,7割くらい取れるようになったので、数学よりも日本史や国語に時間を割いた方がいいですか?
 るい     2022.2.27    
 回答数 1     閲覧数 2049
英語の優先度に困っています。
英語の優先度に困っています。
都立大志望の高二です。 文系なのですが、2次試験で英語が廃止されて共通テストのみでしか英語を使いません。 です...
都立大志望の高二です。 文系なのですが、2次試験で英語が廃止されて共通テストのみでしか英語を使いません。 ですが、滑り止めで受ける私立の(MARCH)対策もするべきですか?それとも共通利用...
 るい     2022.2.22    
 回答数 2     閲覧数 1990
どのように勉強したら良いかわかりません
どのように勉強したら良いかわかりません
私の第一志望校は千葉大学薬学部なのですが、どのような勉強をしたらよいかわかりません。ちなみに私は今高校2年生で、7...
私の第一志望校は千葉大学薬学部なのですが、どのような勉強をしたらよいかわかりません。ちなみに私は今高校2年生で、7月に受けた進研模試は国数英3教科で偏差値60でした。このままでは厳しいと思って...
 サヤカ     2021.10.24    
 回答数 0     閲覧数 2845