by エース
みなさんこんにちは。今回はイクスタ特別コンテンツへ、ようこそ。ここでは、みなさんの先輩である現役大学生に、当時の受験勉強や今の目標をざっくばらんにインタビューし、みなさんの夢や目標を考えてもらう場所です。
今回は早稲田大学法学部2年の福富優香さんにインタビュー。私のアルバイト先の元生徒でもあり、今はともに勤務をしている仲間でもある彼女の受験生時代は、東大を目指し毎日ストイックに勉強する日々。惜しくも東大には及ばなかったものの、早稲田大学に入学し現在大学2年生の彼女に、受験生時代の思い出を語ってもらった。部活一本だった彼女が東大を目指した意外なきっかけとは何だったのか......。
●プロフィール
福富優香(Yuka Fukutomi)
早稲田大学法学部2年生。高校時代はバドミントン部に所属、部長を経験。将来の夢は国際関係の仕事に就くこと。現在は高校時代からの目標であった英語コミュニケーション力向上に向けて、2016年8月から1年間のスウェーデン留学を控えている。
● どんな高校生活を送っていたの?
引退するまでは「部活中心の人」って感じの生活を送っていました。
そんな中でも、たしか担任の先生に言われてというもあるのですが、高校1年生からずっと夜の9時から11時までは勉強する時間、絶対勉強する時間って決めてました。
● それは高校の間ずっと継続していたの?
そうですね。その時間は絶対寝ないようにしていました。親にもそう言って、寝ていたりしたら「あなた寝てていいの?」みたいに怒ってもらっていました(笑)。
● そしたらけっこう高校入学当初から大学受験を意識していたんじゃない?
全然意識していなかったですね。
なんか高校の勉強についていけるだけついていきたいなと思っていて。高校に入ったときに「やばい、自分のレべルより上の高校に入っちゃた」と思って。
それでもついていけないのは自分的に悔しくて嫌だなって、どっちかっていうとそんな感じでした。
● それで学校の成績は大丈夫だったの?
範囲が決まっているテストならば押さえていくタイプだったので、定期テストの成績はよかったです。
● なるほどなるほど。大学受験を意識したのはいつ?
高校2年生になってからです。
● それはなんで?なんかきっかけがあったの?
うーん、なんか。2つ上の先輩が受験終わって、部活に挨拶に来たりして。
それで有名な大学に入っていく先輩を見て、すごいなと思ったりして。「自分も大学受験やらなきゃなって。」それで2年生で塾探して入って、それからですね。
● 最初から東大を目指していたの?
全然です。なんかふわふわしていて。大学も、「なんかどっかいければいいな」と思っていて。親は国立大学に行ってほしいといっていたので、当時は「横浜国立大学志望」と言ってました。
● それが東大に変わった瞬間は?
夏休み明けですかね。当時の塾の校舎長に「今から頑張れば、東大いけるよ」、みたいに言われて(笑)。学校の先生にも言われて。目指すのはタダだし、どうせ目指すなら一番上がいいとおもって東大志望にしました。
● 部活はどうだった?
小学校からずっとバドミントンを続けていました。高校では一応部長を務めていて。個人戦で県大会出たりもしました。
● 勉強と部活の両立は大変だった?
そうでもないですね。けっこう当たり前だったんで。でもほとんど部活に全力を注いでいました。それで空いてる時間に勉強するみたいな。「空いている時間は勉強しなきゃ」と思っていたので、全然勉強優先ではなかったですね。だから友達からバトミントンしに行こって言われたら全然行くし、部活の友達と遊びに行くってなれば行ってました。
● 受験は高2の夏くらいから東大意識して頑張っていたと思うんだけど、受験で一番辛かったことは?
うーん、そうですね……。部活引退してからは全ての時間勉強しなきゃいけないところが辛かったところです。それまでは空いている時間勉強してれば、「勉強やってるじゃん」ってなっていたのが、引退してからはやっているのが当たり前になるので、それがきつかったし、その上結果を求められるので。今までは積み重ねていればよかったのが、それが模試の結果とか最後の入試の結果につながるのかとか考えたら、辛かったです。
● 結構周りからのプレッシャーもあったの?
周りからもあったし、自分の中でも「やっても、結果出なかったら…」みたいに考えるとプレッシャーになっていました。あとは勉強しかないのもきつかった。部活がなくなって、全部空いている時間みたいなのはきつかったです。
● その当時の心の支えは?
やっぱり受かったときの自分はめっちゃ想像していました(笑)。「東大に受かったらこうなってるかな」とか。あとは家族との時間を大切にしていました。ご飯とかは家で食べるとか、家で食事して会話したりとか、あとは塾まで送り迎えしてもらっていたのでその間とか、いろいろ相談したりとか。
● 一番苦手な科目は?
数学です(笑)。
● それはどうやって克服していた?
朝、7時に登校していたんですけど、そこからHRまで1時間30分くらい時間があって。そこをぜんぶ自習室での数学の時間にしていました。数学が嫌いだから後回しにしたら絶対やらないので。
だから時間を決めて、問題を解きまくってました。
● それで一応克服したんだ(笑)。
いやー(笑)。戦ってましたね(笑)。
● 戦ってたんだね(笑)。逆に一番得意だった教科は?
総合して、うまくいったのは世界史です。
世界史はとにかく学校の進度が遅くて、ぜんぶ終わったのがセンター直前の時期くらいでした。
なので夏休みまでに教科書を一通り読んで学校で習った範囲を復習して、夏休みにはぜんぶ自分で年表を覚えて、夏以降に細かい知識を覚える流れにしていました。
前編ではバトミントン一筋だった彼女が大学受験に向き合うまでについてスポットライトを当ててきた。後編では、そんな彼女の受験後から現在、そして世界に羽ばたく「これから」に迫る!
気になる後編はこちらから!
バドミントンガールから世界へ羽ばたいてく早稲田生へ!後編