ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
プロフィール
イクスタ編集部
大学
イクスタ
公式
自己紹介
イクスタ公式編集部が記事をお送りします。日本一、独学の受験生に信用・信頼される存在になることを目指して、大学生や社会人が勉強法や参考書、大学受験のお金まわりについて情報やノウハウを発信しています。
イクスタ編集部のアドバイス
【物理・重要問題集】レベル・問題数・使い方は?難関大入試の勝ち方を徹底解説...
【物理・重要問題集】レベル・問題数・使い方は?難関大入試の勝ち方を徹底解説!|イクスタ
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです。 現役時代、物理を9...
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです。 現役時代、物理を9割近く取れたのはコイツのおかげ…と言えるほどすごい重要問題集。 そんな魔法の参考書について、みなさんの不...
イクスタ編集部
117 役に立った
記事更新日 2025.5.9
偏差値80の合格者がおすすめする早慶上智対策の世界史の参考書一覧と勉強法
偏差値80の合格者がおすすめする早慶上智対策の世界史の参考書一覧と勉強法
こんにちは!イクスタスタッフで、早稲田大学教育学部の「茶漉し」です。 世...
こんにちは!イクスタスタッフで、早稲田大学教育学部の「茶漉し」です。 世界史はとても暗記量が多いです。 加えて、世界各国の歴史を扱うため、広く地理を覚える必要があったり、地域別にそ...
イクスタ編集部
152 役に立った
記事更新日 2025.5.9
古文の勝ち方教えます。7冊で難関大古文に合格する最短ルート&スケジ...
古文の勝ち方教えます。7冊で難関大古文に合格する最短ルート&スケジュールを徹底解説!
「古文の授業ってなんでこんなにつまらないんだろう...入眠に最高だぜ...」高2の...
「古文の授業ってなんでこんなにつまらないんだろう...入眠に最高だぜ...」高2の2月に受験勉強を始めるまでこう感じていました。 古文って勉強し始めはつまらないですが、やることをやれば難関大...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2025.5.8
基礎英文のテオリアのレベルと特徴|英文解釈で最高に伸びる参考書の使い方!
基礎英文のテオリアのレベルと特徴|英文解釈で最高に伸びる参考書の使い方!
「単語と文法のゴリ押しでなんとかなる...!」 修行僧のように難単語と...
「単語と文法のゴリ押しでなんとかなる...!」 修行僧のように難単語と難文法の参考書を周回していた時代が僕にもありました..。 そして受験終盤で気付くのです。「単語と文法の...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2025.5.7
【国立理系】3〜8月の必勝スケジュール・勉強計画|偏差値58-65に受かる|
【国立理系】3〜8月の必勝スケジュール・勉強計画|偏差値58-65に受かる|
国公立理系が独学で大学受験を成功させるための年間計画・年間スケジュールをお伝えしま...
国公立理系が独学で大学受験を成功させるための年間計画・年間スケジュールをお伝えします。 対象は国公立理系の上位レベルです。具体的には、偏差値58~65程度で共通テスト本番で75~82%程度が...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2025.5.7
勝てる私立理系の4月〜9月のスケジュールと勉強計画
勝てる私立理系の4月〜9月のスケジュールと勉強計画
独学の私立理系志望が大学受験を成功させるための年間計画・年間スケジュールです。 ...
独学の私立理系志望が大学受験を成功させるための年間計画・年間スケジュールです。 東京理科大や上智、MARCH・関関同立を確保して、さらに早慶にも合格を目指す受験生が合格するための年間計画です...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2025.5.7
【英文法】ゼロから難関大に勝てる!必勝の英文法おすすめ参考書3冊
【英文法】ゼロから難関大に勝てる!必勝の英文法おすすめ参考書3冊
「大学受験英語で勝つために効率が良いのは英文法に時間をかけること」 英語は英単語...
「大学受験英語で勝つために効率が良いのは英文法に時間をかけること」 英語は英単語や長文読解も大事ですが、大学受験で成功するには英文法が一番大事です。英文法さえやれば、入試レベルでも読める文章...
イクスタ編集部
0 役に立った
記事更新日 2025.5.7
難関国公立の日本史論述勉強法とおすすめ問題集を現役一橋生が完全解説します!
難関国公立の日本史論述勉強法とおすすめ問題集を現役一橋生が完全解説します!
二次試験の日本史には私大や共通テストでは出題されない「論述問題」があります...
二次試験の日本史には私大や共通テストでは出題されない「論述問題」があります。社会は暗記科目と言われることもありますが、この論述問題は暗記だけでは決して解けない問題です。 論述問題は歴...
イクスタ編集部
128 役に立った
記事更新日 2025.2.24
確実に成績が伸びる日本史の勉強法と参考書を5人の現役大学生が完全ガイド!!
確実に成績が伸びる日本史の勉強法と参考書を5人の現役大学生が完全ガイド!!
✅ 5人の現役大学生が実際に合格した日本史の勉強法を、幅広いレベルの...
✅ 5人の現役大学生が実際に合格した日本史の勉強法を、幅広いレベルの受験生向けに網羅的に学べる! ✅ 共通テストから難関国公立二次試験まで対応した、効果的な日本史の学習戦略を理...
イクスタ編集部
171 役に立った
記事更新日 2025.2.24
共通テスト古文で8割を越える基本を現役一橋大学生が徹底解説!
共通テスト古文で8割を越える基本を現役一橋大学生が徹底解説!
✅ 共通テスト古文で8割以上を取るための具体的な勉強法と解き方のコツ...
✅ 共通テスト古文で8割以上を取るための具体的な勉強法と解き方のコツを学べる! ✅ 一橋大学生の実体験に基づいた効果的な古文学習戦略を知ることができる! ✅ おすすめの参考書...
イクスタ編集部
180 役に立った
記事更新日 2025.2.24
1
2
3
4
…
›
»
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×