プロフィール
たまさん
 大学
早稲田大学
社会科学部
 自己紹介
受験、楽しめてるか。 都立第一志望落ち、併願私立からの早稲田へ。 早稲田社学3年 たま と申します。  1人でも多くの受験生が自信をもって勉強できるように、有益な情報を発信していきます。

  たまさんのアドバイス

難関大志望が英文法を仕上げる【英頻】の使い方&特徴|早稲田にも合格
難関大志望が英文法を仕上げる【英頻】の使い方&特徴|早稲田にも合格
◇目次◇ 英頻ってなに?どんな参考書?...
◇目次◇ 英頻ってなに?どんな参考書? 英頻を使う目的は?どのレベルまで対応できる? 英頻の使用期間 いつから使い始めるべき? 英頻の使...
たまさん     129 役に立った 
     記事更新日 2025.2.17
【英文解釈の技術100】で早稲田の英語長文を攻略する方法!実際のノートで解説!
【英文解釈の技術100】で早稲田の英語長文を攻略する方法!実際のノートで解説!
前回は英文解釈に絶対必要な知識として、品詞と句と節というものについて書かせてい...
前回は英文解釈に絶対必要な知識として、品詞と句と節というものについて書かせていただきました。これらは実際に会話しているうちに意識されるものではないですが、「問題を解く」にあたっては極めて大...
たまさん     134 役に立った 
     記事更新日 2025.2.17
英語の偏差値を65から78に上げた音読の勉強法|やるだけ
英語の偏差値を65から78に上げた音読の勉強法|やるだけ
こんばんは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。 僕が初めて受け...
こんばんは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。 僕が初めて受けた模試の英語の偏差値は65でした。正直1年生で偏差値65というのは十分すぎるでしょう。が、しかしご存知のように...
たまさん     81 役に立った 
     記事更新日 2025.2.17
早稲田生が語る「システム英単語」を使った英単語勉強法!レベルや問題数、使い方は?
早稲田生が語る「システム英単語」を使った英単語勉強法!レベルや問題数、使い方は?
早稲田大学社会科学部に現役で合格し、東大大学院に進学したたまさんです...
早稲田大学社会科学部に現役で合格し、東大大学院に進学したたまさんです。 基本的な英単語はもうばっちり!あとは入試にでる単語を覚えるだけ!というそこのアナタ!お...
たまさん     100 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
早稲田と上智に合格できる世界史地図の勉強法の基本
早稲田と上智に合格できる世界史地図の勉強法の基本
こんばんは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史の地図学習に...
こんばんは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史の地図学習についてお伝えできればと思います。意外と重要な地図の学習、必見です。 世界史の勉強において地図を...
たまさん     86 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
大学受験の赤本・過去問を自宅印刷する方法|コスト削減のコツとやり方
大学受験の赤本・過去問を自宅印刷する方法|コスト削減のコツとやり方
あっという間に10月ですね。ということはあっという間に試験日にもなるということ...
あっという間に10月ですね。ということはあっという間に試験日にもなるということです。しっかり過去問対策できていますか? とはいうものの…過去問をいちいち印刷するのお金がかかって、なかなか...
たまさん     71 役に立った 
     記事更新日 2025.2.14
【英文法】この一冊~ヴィンデージ Vintage~で文法を仕上げよう!レベ...
【英文法】この一冊~ヴィンデージ Vintage~で文法を仕上げよう!レベル・問題数・使い方を...
受験ソルジャーの皆さまがた、こんにちは。早稲田大学社会科学部のたま...
受験ソルジャーの皆さまがた、こんにちは。早稲田大学社会科学部のたまです。 今日は英文法をキメるための参考書を紹介します、質・量と共に十分な参考書、vintageという相棒のこ...
たまさん     168 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のインプット参考書
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のインプット参考書
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史のインプットのための参...
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史のインプットのための参考書について紹介していきます。ほとんどの参考書がシリーズでまとまっていますから、自分がやりやすいなと思った参考...
たまさん     74 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2
模試世界史偏差値75で早稲田に受かった俺が世界史の勉強法教えるよ
模試世界史偏差値75で早稲田に受かった俺が世界史の勉強法教えるよ
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は、僕が実践していた...
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は、僕が実践していた世界史の勉強法について書いていきます。 世界史は高校一年のときからしっかり勉強していたため駿台全国模試でも偏...
たまさん     55 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2
世界史は1つのキーワードから出来事や背景を連想することが鍵!世界史勉強法
世界史は1つのキーワードから出来事や背景を連想することが鍵!世界史勉強法
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回も世界史の勉強法につ...
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回も世界史の勉強法について書いていきます。 前回は世界史の全体的な勉強法について、問題を解くことが自分で授業をできるようになるために...
たまさん     49 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2