日本史の入試問題って「教科書」から出題されるんです
こんにちは!横浜国立大学のまちるだです。今回は日本史、特に教科書の重要性についてお話したいと思います。
もうすぐ夏ですね!というかもう夏でしょうか。今後、演習量が合否の分かれ目と言っても過言ではないくらい大切な過去問演習をがんがん進めていくために、今のうちに基礎を固めておきたいものです。
大学受験の日本史はすべて教科書から出題される
日本史の勉強といえば、授業で先生の話を聞いて、教科書にマーカーを引いて、問題集を解いて、一問一答なんかもやって、わからない単語は用語集で調べて…といった感じでしょうか。だいたいの受験生のみなさんはこのようなサイクルで日本史を勉強しているのではないかと思います。この中で私が受験生のときにいちばん重要視したのは、山川出版の日本史の教科書です。理由は、『入試問題は教科書から出題されるから』これに尽きます。私の学校の先生はずっと、教科書をやれ教科書をやれと口を酸っぱくして言っていたので私は教科書を読み込んでいたのですが、教科書の重要性を身をもって感じたのは、私が秋以降に過去問演習を本格的に始めてから、また入試本番の最中のことです。特に、共通テストやMARCHの入試問題は教科書の内容をいかに仕上げられているかが大切です。
センター・共通テスト日本史に教科書から出題される例
センター試験・共通テストは用語を覚えてそれを回答するといった試験形式ではないのはみなさんも体験しているでしょう。ある時代のある分野について文章が選択肢としてあり、その正誤を問う問題が多いのです。例えばこの問題。
《2015年日本史B大問3 問3》
Y 京都で起きた天文法華の乱では、一向一揆が延暦寺により攻撃された。
《2015年日本史B大問4 問3》
X 仙台藩主伊達政宗は、メキシコと直接貿易を開くために、家臣をスペインに派遣した。
この選択肢の正誤、わかりますか?
「天文法華の乱、一向一揆、延暦寺、という用語はわかるけど、この文章が合っているかはちょっと…」、「スペイン?メキシコ?伊達政宗…?」となったりしていませんか?
答えを先に言うと、1問目は誤り、2問目は正解です。
解説すると、1問目は一向一揆が延暦寺に攻撃された、が誤りですね。1536年、法華一揆は延暦寺と衝突し、焼き討ちを受けて、一時的に京都を追われます。これを天門法華の乱といいます。と!!教科書に書いてあります。法華一揆と一向一揆は対決していますが、延暦寺と衝突したのは法華一揆です。
2問目は正解ですが、解説します。「仙台藩主伊達政宗は、1613年家臣の支倉常長をスペインに派遣して直接貿易をひらこうとした」と教科書にある通り、この選択肢は正解ですね。
これは実際に私が試験中に体験したことです。センター試験当日朝、私は一問一答ではなく教科書を読み込んでいました。そのときちょうど読んでいたのが教科書の新仏教の発展と、初期の外交の話のところ。あまり自信のないところだったので読んでいたのですが、たまたまそこが出題されたのです。ここで言いたいことは、センター試験直前に見たものは試験に出る!!
…ということではもちろんありませんよ!
ここで言いたいことは、センター試験・共通テストは用語を知っているだけでは太刀打ちできないということです。じゃあ他の参考書で流れをつかめばいいじゃん!その通り、出来事の因果関係、流れをつかめばいいんです。でももう一度2問目を見てみて下さい。問題の選択肢と、教科書の記述、ほぼ同じ文章じゃないですか?似た文章が問題に出るなら、教科書をたくさんたくさん読み込んだ方がお得じゃないですか?とういことです。
MARCHの入試問題と教科書
MARCHと言っても出題範囲は教科書が基本です。出題形式はセンター試験・共通テストのような正誤を問う問題、用語を選ばせる問題、書かせる問題、多種多様ですが、教科書さえ完璧にすればしっかり対応できます。例えばこの問題。
《2015立教大学文学部日本史ⅠA3》
-
官人には、官職に応じて職田、職封などが支給された。
-
太政官のもとに八省が置かれ、行政や財政・軍事などの職務を担当した。
-
天皇、国家、尊属に対する罪は八虐と言われ、貴族でも罪を免れないものとされた。
-
律は行政組織・官吏の勤務規定や人民の租税・労役などに関する規定であった。
この中で正しくないものを選ばせる問題ですが、これも教科書本文に解答が書かれてあります。「令は行政組織・官吏の勤務規定や人民の租税・労役などに関する規定」と教科書に書かれてあるのです。選択肢は教科書の文章をすこし変えただけのものですね。
日本史の進め方で迷ったら教科書を読み込もう
このように、入試に必要な情報は教科書に詰まっています。また、ほんの一部しか示せていませんがその多くは入試に出てくる形で載っています。私は、新しく出てきた情報はすべて教科書に書き込んで情報を一つにまとめていました。そしてそれを何度も何度も読み込みました。私は山川の日本史の教科書は無敵だと思っています。教科書の重要性、伝わりましたでしょうか!ぜひご参考に!
また、イクスタの現役大学生が協力して日本史の勉強法をあらゆる観点からノウハウ化しました。日本史の成績をもっと伸ばさなければならない人はこちらの記事も参考になると思います。