関関同立の世界史で合格点を取るための勉強法を問題画像を入れながら説明します!

関関同立の世界史で合格点を取るための勉強法を問題画像を入れながら説明します!

皆さんこんにちは。早稲田大学文学部のメーサンです。今回は、関関同立の世界史について解説していこうと思います。どのようなレベルまで仕上げたら良いのか、どのように対策したら良いのか迷っている方はぜひこの記事を読んで、今後の学習に活かしてください!

なお、私は独学の世界史選択で早稲田大学文学部、商学部、教育学部に現役合格しています!他にも明治大学や法政大学などで全勝することが出来ました。また、共通テスト世界史ではほぼ満点をとることが出来ました。私は何より世界史に自信があるため、有益な情報をお届けできると自負しています。ぜひ最後まで読んでいってください!


土井万智

土井万智(どいまさと)イクスタコーチ 逆転合格したい受験生専用のコンサルタント

早稲田大学教育学部出身。MARCH以上に逆転合格したい難関国公立私立志望の受験生の専属指導者として毎週面談を行い合格発表までサポートしてきました。受験日までに何をやるべきかを把握・整理し、臨機応変に対応できる受験生になることが目標達成のためには重要です。MARCH受験者の90%以上がMARCH以上に進学。東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県など首都圏を中心に、愛知県や兵庫県など、北海道から沖縄まで全国の受験生がイクスタコーチで志望校に合格。
専門家の解説

この記事を書いたメーサンは高校ではほとんど早慶などは出ない高校から、コツコツ独学で勉強して成績を伸ばしました。英語や現代文も受験勉強を始めた頃は全くできないところから着実に伸ばしていきました。

他の勉強法も紹介しているので私大で合格するための英語、国語、世界史の勉強法を探していたらぜひ参考にしてください!ほぼゼロからじっくり成績を伸ばすための王道のノウハウを学ぶことができるでしょう!


関関同立の世界史はどのくらいのレベル?

関関同立の世界史で合格点を取るためには、レベルとしては共通テスト・センター過去問で80%以上を安定して得点できる程度が求められます。全受験生の中でも上位の学力が求められます。なお、関関同立の世界史は応用的な知識sが求められることは多くないため、基礎固めとして初めのうちは共通テスト・センター過去問の問題を解くと良いでしょう。共通テスト・センター過去問の問題で安定して8割以上の得点ができるようになったら、追加で知識をつけたり、関関同立の過去問に入ると良いでしょう。

各大学の過去問(2022年に出題された最新の問題)を例にご紹介してきます

同志社大学で2022年に出題された世界史の問題

世界史を関関同立レベルまで仕上げるには?

では、関関同立レベルまで世界史の学力をつける(共通テストで80%以上を安定してとる)にはどうしたら良いのでしょうか。答えは1つと言えると思います。それは、世界史の教科書を徹底的に覚えることです。試験に出題される問題の多くは教科書の範囲内からです。そのため、教科書レベルをしっかりと押え、基本的な問題を解けるようにすれば関関同立レベルの学力まで到達できます。共通テストであれば、教科書を完璧にするだけで満点も狙うことも可能です。

関関同立の試験で合格点を取るために必要なことは?

関関同立で世界史の合格点を確実に取りたいという方はどうすれば良いのでしょうか。1番手っ取り早い方法は、山川の世界史用語集を読み込むことです。過去問演習で必要な知識のレベルを漠然とつかみ、不足分を山川世界史用語集で補いましょう。山川の世界史用語集を仕上げることが出来れば、関関同立の世界史は怖いもの無しです


関関同立特有の問題形式はある?

関関同立には特有の問題形式や特に変わった出題はありません。また、ものすごく細かく時期が問われる問題もないです。しかしながら、文学史近現代史が問われることもあるため、しっかりと対策が必要です。さらに、書き取り問題が出題されることもあるため、漢字等の書き取りも常に意識して学習しましょう。中国史は徹底的にやり込むと良いでしょう。また、文章の正誤問題が出題され、正しい知識が求められます。この問題で差がつくことが多いので、教科書レベルの知識を確実に身につけておくことが大切です。

関西学院大学で2022年に出題された世界史の問題

立命館の世界史は頭一つ抜けている?

ただし、立命館の世界史は注意が必要です。他の3校に比べ難題が散見されます。しかし、その分合格最低点は下がるため、教科書レベルの問題を確実に得点できれば合格は可能です。さらに得点をしたい場合は山川の世界史用語集を読み込み、細かい知識まで身につけると良いでしょう。

立命館大学で2022年に出題された世界史の問題

関関同立の世界史対策 おすすめの参考書は?

ここからは、関関同立を目指す人向けにおすすめの参考書を紹介します。

山川の教科書 詳説世界史B

関関同立では、早慶で出題されるような難解な問題はさほど出題されず、されたとしてもそこで差がつくことはありません。そのため、教科書を徹底的にやりこんで基本的な問題を確実に正解する必要があります。教科書学習は必須と言えるでしょう。


山川の世界史用語集

教科書を完璧にした上で、さらに得点UPを狙いたい方は世界史用語集を読み込むと良いでしょう。しかし、用語集はほぼ無限にやることがあるため、他の科目を優先した上で余裕ができた場合に取り組むようにしましょう

山川の教材の使い方や使い分け方は別の記事で詳細に紹介していますので、この記事の一番下にある私の書いた記事リンクから見てみてください

センター試験・共通テスト過去問、プレ問題

センター試験・共通テストの問題は基礎力の定着度を測ることが可能です。先ほども述べた通り、8割を超えるようになるまで教科書とセンター試験・共通テストを何度も往復しましょう。


関関同立の過去問

関関同立を目指すなら過去問対策は必須です。センター試験・共通テストで安定して高得点を出せるようになってきたら過去問に取り組んでみましょう。課題を見つけ次第、世界史用語集でカバーしてください。


GMARCHの過去問

関関同立とGMARCHの問題の難易度にはさほど大差はありません。練習がてらGMARCHの問題に取り組んで演習量を確保しましょう。


世界史が伸びない?世界史をどんどん伸ばす方法は?

世界史が苦手な人や、世界史の成績が伸びない人はどうしたら良いのでしょうか。そのようなお悩みにお答えします。世界史は、何よりも基礎的な知識が大切です。そのため、教科書の太字やその周辺から徐々に覚えていきましょう。また、世界史は歴史の流れが非常に重要です。流れを知っているだけで学習の効率が一気に上がります。初めのうちは細かいところまで覚えず、漫画感覚で世界史の流れを掴んでから学習に入ると良いでしょう。

◇世界史の流れをすぐに覚えられる名著◇

世界史の流れを覚えるのに最適な著書があります。それは、ムンディ先生の『1度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』です。この本を、何も覚えずに小説のように読んでみてください。未習範囲であっても流れがしっかり頭に入ってくるはずです。これから受験勉強を始めるという方は、まずこの本から始めましょう。この本で流れを掴んだら、この記事でご紹介したような教科書、過去問や用語集というようにステップを進めましょう。

> 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 - Amazon

暗記が苦手な人へ

世界史は暗記科目です。暗記が苦手な人はどうしたら良いのでしょうか。実は、暗記科目で大切なのは時間をかけることではありません。暗記科目で1番大切なことは、周回数です。何分も同じページを凝視するのはNGです。初めの数周は、サッと読み流すだけで結構です。何周かすれば自然と用語が頭に入ってくるので、その段階に入ったら徐々に暗記を始めましょう

もう一度言いますが、暗記科目で1番重要ななのは周回数です!


〜まとめ〜

今回は、関関同立の世界史のレベル感や対策について述べてきました。ぜひ本記事を参考にして、合格を勝ち取ってください!最後まで読んでいただきありがとうございました!


今回関関同立の世界史の勉強法で山川の教材の使い方をご紹介してきました。これらの山川を使った勉強法をさらに詳しく紹介しています。

> 世界史は山川でどこまでいける?共通テスト9割、早稲田8割を取った勉強法 - イクスタ

イクスタでは他にも世界史の勉強法の記事があるので実力者の勉強法をご覧ください!

> 【世界史】一点でも多く!共通テストで9割を取るための解答法のコツ! - イクスタ

> 【世界史選択者】たった一年間で難関私大に合格するための逆算勉強法 - イクスタ

世界史の勉強法を間違えないためのおすすめの動画


再生できない場合はこちらから!
Youtubeで再生する


Book 1
Book 1
荒巻の新世界史の見取り図
最重要の仕組みを図で整理
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:〜80点
価格¥1,320
購入Amazon
Book 1
世界史探究授業の実況中継シリーズ
ゼロから最難関レベルまで4冊で網羅
おすすめ度8.5/10
レベル共通テスト:〜90点
価格¥1,540
購入Amazon
Book 1
ナビゲーター世界史シリーズ
ゼロから中堅レベルまで4冊で網羅
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:〜75点
価格¥1,100
購入Amazon
Book 1
詳説 世界史探求
最もメジャーな教科書 共テの中心
おすすめ度7.5/10
レベル共通テスト:〜60点
価格¥900
購入Amazon
Book 1
詳説 世界史研究
教科書の3倍の細かさ 東大一橋の記述対策
おすすめ度9.0/10
レベル共通テスト:50〜90点
価格¥2,750
購入Amazon
Book 1
実力をつける 世界史100題
全時代の入試問題形式 解説が充実
おすすめ度8.5/10
レベル共通テスト:50〜90点
価格¥1,430
購入Amazon
Book 1
世界史問題集【完全版】
全時代の入試問題形式
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:〜50点
価格¥1,430
購入Amazon
Book 1
HISTORIA[ヒストリア] 世界史精選問題集
全時代の入試問題形式
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:50〜90点
価格¥1,650
購入Amazon
Book 1
基礎問題精講
基礎〜標準レベルの知識と文章題
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:30〜70点
価格¥1,210
購入Amazon
Book 1
世界史B 一問一答 完全版
一問一答形式で全単語網羅
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:〜90点
価格¥1,320
購入Amazon
【日本史】一問一答だけで共通テスト9割と早慶の合格点が取れてしまった邪道な勉強法 - イクスタ
Book 1
世界史 用語集
すべての用語を文章で解説
おすすめ度10.0/10
レベル共通テスト:〜100点
価格¥1,012
購入Amazon
Book 1
流れと枠組みを整理して理解する
最重要項目を深く理解する
おすすめ度10.0/10
レベル共通テスト:〜60点
価格¥1,430
購入Amazon
Book 1
時代と流れで覚える世界史用語
最重要単語をまとめてチェックする
おすすめ度7.5/10
レベル共通テスト:〜60点
価格¥1,320
購入Amazon
Book 1
詳説 世界史図録
複雑な仕組みや構図を整理し直す
おすすめ度9.5/10
レベル共通テスト:50〜80点
価格¥990
購入Amazon
Book 1
タテ・ヨコから見る世界史
複雑な全範囲を地域・時代ごとに整理
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:40〜80点
価格¥1,320
購入Amazon


イクスタとは

イクスタとはYouflex株式会社の土井万智(どいまさと)がほぼ1人で運営する、はじめての大学受験を成功させるためのプラットフォームです。普通に予備校にいって普通に勉強するだけでは難関大学に合格できないという現実を、どう打破するか。第一志望に合格する15%に入るためには、どう違いを作るか。毎年、1年間一人一人の受験生に毎週の面談で密着すると、実際の事実と世間で理解されている情報の乖離がある。このビジョンをもとに、Webの記事、Youtube動画、書籍、オンラインコーチングという4つの柱で独学の受験生を支援します。

専門家に相談する


0人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


世界史

【世界史】MARCH・関関同立を確保して早慶・難関国公立を目指す参考書とス...
【世界史】MARCH・関関同立を確保して早慶・難関国公立を目指す参考書とスケジュール
こんにちは、イクスタの土井です。 今回は、MARCHを確保して難関国公...
こんにちは、イクスタの土井です。 今回は、MARCHを確保して難関国公立・早慶にチャレンジする世界史の参考書・スケジュールをお伝えします。 大学受験を始めると、教科書・参考書・予...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.11.13
偏差値80を取った私がおすすめする早慶上智対策の世界史の参考書
偏差値80を取った私がおすすめする早慶上智対策の世界史の参考書
こんにちは!イクスタスタッフで、早稲田大学教育学部の「茶漉し」です。 世...
こんにちは!イクスタスタッフで、早稲田大学教育学部の「茶漉し」です。 世界史はとても暗記量が多いです。 加えて、世界各国の歴史を扱うため、広く地理を覚える必要があったり、地域別にそ...
イクスタ編集部     152 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
独学で早慶に全勝した世界史の勉強法【絶対に外せない3要素とは?】
独学で早慶に全勝した世界史の勉強法【絶対に外せない3要素とは?】
みなさん、こんにちは!早稲田大学政治経済学部政治学科に通ういぶきです。 ...
みなさん、こんにちは!早稲田大学政治経済学部政治学科に通ういぶきです。 今回は私の世界史の勉強法をご紹介します。 私は、現在とある塾のチューターのアルバイトをしているの...
いぶき     90 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
世界史は山川でどこまでいける?共通テスト9割、早稲田8割で合格できた世界史勉強法
世界史は山川でどこまでいける?共通テスト9割、早稲田8割で合格できた世界史勉強法
みなさんこんにちは。埼玉の偏差値60程度の自称進学校から塾に通わずに、独学で早...
みなさんこんにちは。埼玉の偏差値60程度の自称進学校から塾に通わずに、独学で早稲田大学文学部や明治大学に合格した現役大学生(2021年現在)のメーサンです! 今回の記事では山川の世界史参...
イクスタ編集部     0 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のインプット参考書
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のインプット参考書
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史のインプットのための参...
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史のインプットのための参考書について紹介していきます。ほとんどの参考書がシリーズでまとまっていますから、自分がやりやすいなと思った参考...
たまさん     74 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2