【16年度大学入試日程一覧】早稲田、慶應、上智、MARCH~教育・心理学部編~

みなさんこんにちは。いよいよ16年度入試を迎えますね。今回は教育学部・心理学部系を目指すみなさんにおすすめの大学の入試日程をお伝えします。近年、これらの学部は倍率の高い傾向があります。しかし恐れずに入試に臨んでいきましょう。


▼教育学部

青山学院大学 教育人間学部

【個別学部日程】

●入試日:2/13
●受験科目:英語・国語(漢文まで含む)、社会(日本史B、世界史Bから1科目)
☆出願期間:1/27
☆合格発表日:2/21
☆手続き締め切り:2/29

特記事項:社会のみ配点半分。小学校免許も中高の免許も取れるので非常に人気。英語は英作文もあるのでそれなりに対策が必要。

【全学部日程】

●入試日:2/7
●受験科目:英語・国語(現代文のみ)、社会(日本史B、世界史B、地理B、政経から1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期間:1/23
☆合格発表日:2/13
☆手続き締め切り:2/19

特記事項:英語のみ配点が1.5倍。全学部入試は合格点が高いので1問のミスも命取りに。

青山学院公式サイト


学習院大 文学部

【一般試験】

●入試日:2/9
●受験科目:英語・国語(古文まで)、社会(日本史B、世界史B、地理B、政経から1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期間:1/26
☆合格発表日:2/17
☆手続き締め切り:2/29

特記事項:英語と国語は配点1.5倍。青山学院大学同様に小学校免許が取れることで有名。

学習院大学公式サイト


中央大 文学部教育学専攻

【統一入試】

●入試日:2/9
●受験科目:英語・国語(古文まで)、社会(日本史B、世界史B、地理B、政経から1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期間:1/26
☆合格発表日:2/19
☆手続き締め切り:2/26

特記事項:英語の配点が1.5倍。

【一般入試】

●入試日:2/10
●受験科目:英語・国語(古文漢文あり)、社会(日本史B、世界史B、地理B、政経、倫理から1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期間:1/26
☆合格発表日:2/19
☆手続き締め切り:2/26

特記事項:英語の配点が1.5倍。教育の分野ではやや穴場的な大学。ただ教員免許は2年生から取れるので1年間の猶予もあり、ねらい目かも。

中央大学公式サイト


早稲田大 教育学部

【A方式(一般)】

●入試日:2/19
●受験科目:英語、国語(古漢含む)、社会(日本史B、世界史B、地理B、政経から1科目)
☆出願期限:1/26
☆合格発表日:2/27
☆手続き締め切り:3/4

特記事項:国語国文の国語、英語英文・複合文化の外国語の得点は調整後の得点の1.5倍。教育学部といったらまず早稲田というくらい王道。私立の教育学部では最難関。

早稲田大学公式サイト

▼心理学部

上智大学 総合人間学部

【一般試験】

●入試日:2/4、2/12(面接)
●受験科目:英語、国語、社会(日本史B、世界史Bから1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期限:1/24
☆合格発表日:2/15
☆手続き締め切り:2/19

特記事項:心理の分野ではかなり有名。TEAPなども採用しており多様な入試方法がある。

【一般試験(TEAP型)】

●入試日:2/3、2/12(面接)
●受験科目:国語、社会(日本史B、世界史B、地理B、政経、倫理から1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期限:1/24
☆合格発表日:2/15
☆手続き締め切り:2/19

特記事項:TEAP出願基準スコア総合点110(R60、L45)。事前にTEAPの受験が必要。

上智大学公式サイト


立教大学 現代心理学部

【全学部日程】

●入試日:2/6
●受験科目:英語、国語(古含む)、社会(日本史B、世界史Bから1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期限:1/26
☆合格発表日:2/19
☆手続き締め切り:2/26

特記事項:英語・国語の配点が1.5倍。立教の心理はかなり有名。心理を学びたいなら受験必須。近年倍率が上がっている分野でもある。

【心理学科一般日程】

●入試日:2/12
●受験科目:英語、国語(古含む)、社会(日本史B、世界史Bから1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期限:1/26
☆合格発表日:2/22
☆手続き締め切り:3/1

特記事項:英語・国語の配点が1.5倍。

【映像身体学科一般日程】

●入試日:2/14
●受験科目:英語、国語(古含む)、社会(日本史B、世界史Bから1科目)or数学ⅠAⅡB
☆出願期限:1/26
☆合格発表日:2/22
☆手続き締め切り:3/1

特記事項:英語・国語の配点が1.5倍。

立教大学公式サイト


まとめ

現代の急速なIT化によって安定した仕事を得ることが難しくなっています。ただ教育や心理は機械では代用できない分野であるため、近年倍率が上がっています。そのため徹底した対策をしていくことが必要かつ、受験戦略も大切です。あまり大学の名前にこだわらずどんな免許が取れるのか、どんな分野の研究をしているかなどをよく調べて志望校を決めるのがいいと思います。

57人の 役に立った

傾向や変更点

こんなに違う国公立と私立、簡単に特長をまとめてみた
こんなに違う国公立と私立、簡単に特長をまとめてみた
大学は運営形態上、3種類に分類できます。 国立大学・・・東京大学、京都大学、...
大学は運営形態上、3種類に分類できます。 国立大学・・・東京大学、京都大学、一橋大学など 公立大学・・・首都大学東京、横浜市立大学など 私立大学・・・早稲田大学、慶應大学、明治大学、...
イクスタ編集部     85 役に立った 
     記事更新日 2018.9.30
【16年度大学入試日程一覧】早稲田、慶應、上智、MARCH~商・経営・経済...
【16年度大学入試日程一覧】早稲田、慶應、上智、MARCH~商・経営・経済学部編~
みなさんこんにちは。今回は受験する人も多い、商・経営・経済学部を紹介します。すべて...
みなさんこんにちは。今回は受験する人も多い、商・経営・経済学部を紹介します。すべては書ききれないので、私が思うおすすめ大学を抜粋しました。書いていない大学が悪いとかではなく、私の知り合いが通う...
エース     58 役に立った 
     記事更新日 2016.2.6