イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい英語長文の参考書一覧

こんにちは。イクスタ編集部です。

今回は英語長文の参考書をまとめてみました。
これまでイクスタでは独学の受験生が使える英語長文の参考書をたくさんご紹介してきました。
英語長文の参考書をこのページで一覧にして整理しています。
参考書選びに迷っている受験生の皆さんは必見です!

英語長文の参考書

英文解釈の技術

長文問題を解く上で大切な英文解釈力をつけることができる参考書。英語の構文を分析し、英文を理解していく力がしっかりとつく参考書です。
そんな英文解釈の技術について詳しく知りたい人はこちら!

参考書「英文解釈の技術」を使って早稲田レベルの英語長文を攻略する方法!

 

英文解釈教室

難関大を受験する人で英語で点数を稼ぎたい!という人におすすめの参考書です。英語の構文を一つ一つ丁寧に解説してくれる参考書で、英文自体のレベルは高いですが、英文解釈力はかなり上がりますよ!
そんな英文解釈教室について詳しく知りたい人はこちら!

難関大を目指すなら避けられぬ道!【英文解釈教室】で一文読解を極める

 

やっておきたい英語長文700

 

少し難しい長文問題を解きたい人におすすめの参考書。やっておきたい英語長文シリーズの一つで700文字前後の長文問題が載っています。
そんなやっておきたい英語長文700について詳しく知りたい人はこちら!

ちょいムズな英語長文の定番!やっておきたい英語長文700はこう使う!

やっておきたい英語長文300

英語の勉強を始めたばかりの英語初心者におすすめしたい参考書。300文字前後の簡単な長文問題がたくさん載っているので、英語に慣れることができますよ!
そんなやっておきたい英語長文300について詳しく知りたい人はこちら!

高1,2生におすすめ!簡単な長文に触れるための「やっておきたい英語長文300」の特徴と使い方

入門英文解釈の技術70

英語の構文を1から勉強したい人におすすめの参考書。共通テストレベルの長文を難なく解けるレベルまで英文解釈力を引き上げることができます。
そんな入門英文解釈の技術70について詳しく知りたい人はこちら!

短文読解を始めたい受験生へ!「入門英文解釈の技術70」の特徴や使い方

ポレポレ英文読解プロセス50

塾の名物講師である西先生が英文を解説する参考書。過去に入試で出題された問題の中から厳選して問題を選んでいるので、質のいい問題だけに触れることができます.
そんなポレポレ英文読解プロセス50について詳しく知りたい人はこちら!

ハイレベルな英文解釈のおすすめ!「ポレポレ英文読解プロセス50」の特徴や使い方

やっておきたい英語長文500

共通テスト長文対策をしたい人におすすめする参考書。共通テストの長文問題と同じくらいの分量の問題がたくさん載っています。レベルもセンター・共通テストレベルなので、共通テスト対策にぴったりです。
そんなやっておきたい英語長文500について詳しく知りたい人はこちら!

基礎固めに最適!やっておきたい英語長文500の特徴や使い方をまとめてみた。

基礎英語長文問題精講

300語前後の良質な英文が数多く掲載されている参考書。「基礎」と参考書の名前に書いてありますが、二次試験レベルの問題も載っています。長い文章はそんなに載っていないので、短い文章を勉強したい受験生におすすめ!

そんな基礎英語英文問題精講について詳しく知りたい受験生はこちら!

長文の基礎固め!基礎英語長文問題精講の特徴や使い方をまとめてみた

英語長文の参考書まとめ

自分のレベルに合わせて参考書を探したいけど、どの参考書がいいかわからないっていう受験生多いですよね!そんな受験生のためにレベル別に英語長文の参考書を紹介します。

【レベル別】英語長文読解を制するための受験生におすすめの問題集と参考書


センター・共通テスト英語の配点の半分以上を占める長文問題を対策する参考書を紹介します。共通テスト対策で困っている受験生は必見です!

直前から仕上げるために!共通テスト英語対策におすすめの参考書を分野別に紹介します!

英単語・英熟語の参考書、英語長文の参考書に関する記事一覧

この記事では英文法の参考書を紹介している記事を整理しました。英単語・英熟語と英文法でも同様の一覧記事を作成しているので、ご利用くださいね。

合わせて読みたい
英文法記事のアイキャッチ
イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい英文法の参考書一覧 イクスタで記事を作成している英文法の参考書を一覧に整理しました。
合わせて読みたい
英単語記事のアイキャッチ
イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい英単語・英熟語の参考書一覧 今回はイクスタで記事を作成している英単語・英熟語の参考書を一覧に整理しました。
75人の 役に立った

英語

【2025年最新】英語のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・国公立・MARCH
【2025年最新】英語のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・国公立・MARCH
英語だけでも数百種類の参考書が市販されています。どの参考書が自分の今のレベルに...
英語だけでも数百種類の参考書が市販されています。どの参考書が自分の今のレベルに合っているのか、志望校に合格するためにはどのレベルまでを仕上げればいいのか迷ってしまいますよね。 今回...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.6.30
【大岩のいちばんはじめの英文法】文法の基本を仕上げる使い方・レベル・問題数
【大岩のいちばんはじめの英文法】文法の基本を仕上げる使い方・レベル・問題数
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編 はゼロから英文法をやり...
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編 はゼロから英文法をやり直したい受験生の1冊目の英文法の参考書としておすすめです。 英文法は大学受験英語で最も重要で、文法を完璧...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.6.16
入門英文解釈の技術70のレベルや問題数、使い方を徹底紹介!どの大学まで対応...
入門英文解釈の技術70のレベルや問題数、使い方を徹底紹介!どの大学まで対応できる?
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回は入門英文解釈...
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回は入門英文解釈の技術70の特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 英語のおすすめ参考書ルート3パターンはこ...
イクスタ編集部     82 役に立った 
     記事更新日 2025.6.16
基本はここだ!英文読解入門のレベルや使い方をイクスタコーチが徹底解剖!
基本はここだ!英文読解入門のレベルや使い方をイクスタコーチが徹底解剖!
隠れた名参考書、英文読解入門 基本はここだ!を難関大学合格に生かすための方...
隠れた名参考書、英文読解入門 基本はここだ!を難関大学合格に生かすための方法や、どんな受験生におすすめなのかを早稲田大学教育学部出身、イクスタコーチの土井がお伝えします! ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.6.16
【世界一分かりやすい英文法・語法の特別講座】使い方やレベルは?素晴らしい解説書
【世界一分かりやすい英文法・語法の特別講座】使い方やレベルは?素晴らしい解説書
大学受験の標準レベルの英文法力を伸ばすのにめちゃおすすめの参考書、関正夫の...
大学受験の標準レベルの英文法力を伸ばすのにめちゃおすすめの参考書、関正夫の世界一分かりやすい英文法・語法の特別講座について早稲田大学教育学部出身、イクスタコーチの土井がお伝えします! ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.6.16