【1月号】だよしの2016年度の抱負&受験生へエール

みなさん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます!

チーム“非大学生”は毎週1回、大学生の日常やなんか役に立つ情報をブログとして更新していきたいと思います!記事はチーム“非大学生”のメンバー(エース、だよし、mizuki)が順番に担当させていただきます!今回はだよしが担当します!

みなさんにとって今年はどのような1年になるでしょうか。

受験本番、勝負を迎え、大学生活をスタートさせる年。高校生活最後の年。部活、行事で中心となる年。

それぞれにとってきっと今年も思い出深い年になると思います。イクスタは今年も、そんな受験生の皆さんを全力応援していきます!

さて、そんな私はというと、今年は新年早々初詣で大吉を引いたので、何かいいことがあるんじゃないかと期待しております(笑)今回のブログでは、そんな私の2015年の反省と今年の抱負を語りたいと思います!

わたしにとっての2015年

2015年を一言で総括するなら、ズバリ「後悔」だったと思います。

こういう風に書くと後味悪いですね(笑)
けれど、今の素直な感想です。自分の決断が求められることが多かった2015年。いろいろなことを考えさせられる年でした。もちろんその中で「やってよかった!」と思うこともいくつもありましたが、「やればよかった」と思い出すもののほうが多い気がします。

ちょっとの勇気が足りなくて挑戦しないで後悔したこと、自分の限界を自分で決めてしまったこと、などなど数えると悲しくなりそうなのでやめておきます(笑)

「挑戦」の2016年

実はこれ、去年と全く同じ目標なんです(笑)

ただ上記にもある通り、まったく達成できなかったので自分へのリベンジということで、あえて同じ目標にしました。

「挑戦」と書くと響きがかっこいいしなんか立派そうに聞こえますが、そんな大それたものではなくて要は BE ACTIVE!! です。とりあえず迷ったら行動してみる。やらないで後悔するよりやって後悔する。このことを心に秘めながら過ごしていきたいと思っています。

そこで、ただアクティブに過ごすとだけ決めていても口だけになってしまいがちなので、今年やりたいと思っていることをいくつかピックアップしてみます。

*海外ボランティアに参加する
*各資格の取得
*朝型生活を送る
*運転免許を取る

早速朝方生活は乱れ始めていますが、、、頑張ります!

最後に

受験生のみなさん、これからが本番ですね。つらいことも心が折れて諦めたくなることもあるかとは思いますが、その不安は自分の努力でしか解消されません。どんな結果になったとしても納得できるような勉強ができるといいですね。


チーム”非大学生”の新着記事

お金事情も早期対策を!有名私大4校の学費&奨学金情報 by mizuki

ちょっと待って、、、入試本番準備、これ見落としてない?? by エース

ブログバックナンバー

【1月号】エース 2016年度の抱負&受験生へエール by エース

50人の 役に立った

英語

【スタサプ英語】志望校ごとのおすすめ講座を紐解きます
【スタサプ英語】志望校ごとのおすすめ講座を紐解きます
スタサプの英語は、どの大学を目指している受験生がどの講座を、いつからどれ...
スタサプの英語は、どの大学を目指している受験生がどの講座を、いつからどれくらい時間をかけて進めていけばいいかを、独学の受験生を支えるイクスタがご紹介していきます。 ✅ スタデ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.22
英語の参考書はこの中から選ぶだけで大丈夫。本気でおすすめできる英語の参考書...
英語の参考書はこの中から選ぶだけで大丈夫。本気でおすすめできる英語の参考書・問題集一覧
こんにちは、イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)...
こんにちは、イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です。 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ページ 今回はイ...
イクスタ代表 イ...     2 役に立った 
     記事更新日 2025.2.22
独学でMARCHで8割まで伸ばした英語の勉強法|暗記と演習より大事なこと
独学でMARCHで8割まで伸ばした英語の勉強法|暗記と演習より大事なこと
こんにちは、立教大学社会学部のタイヨウです。高校では英語の授業はほぼ全...
こんにちは、立教大学社会学部のタイヨウです。高校では英語の授業はほぼ全く受けず、かといって予備校で授業を取っていたわけでもない私が独学でMARCHは全て合格することができ、英語の得...
タイヨウ     1 役に立った 
     記事更新日 2025.2.22
英語の参考書おすすめランキング一覧|難関大合格者50人がガチで選んだ
英語の参考書おすすめランキング一覧|難関大合格者50人がガチで選んだ
イクスタ編集部メンバー 現役大学生がリアルにガチでおすすめ...
イクスタ編集部メンバー 現役大学生がリアルにガチでおすすめする英語参考書ランキングが完成しました...! 今回のランキングでは、イクスタスタッフとイクスタ...
イクスタ編集部     147 役に立った 
     記事更新日 2025.2.22
【The Rules】英語長文参考書の最新定番|難関大レベルの長文力をつける方法
【The Rules】英語長文参考書の最新定番|難関大レベルの長文力をつける方法
こんにちは!中央大学経済学部の横堀です。 今回は文理両方に必須な英...
こんにちは!中央大学経済学部の横堀です。 今回は文理両方に必須な英語の長文問題集、関正生のThe Rulesシリーズについて特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 ...
横堀創大     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.22