スタディサプリだけで浪人するのは?浪人経験者の実体験に基づくメリット・デメリットを総ざらい

こんにちは。イクスタ編集部です。

今回は浪人生がスタディサプリを使って大学受験合格を目指すべきか否かを、実際に浪人したことのあるメンバーの声と交えて解説していきます。

スタディサプリ"だけ"での浪人はできるだけ避けた方がいい

まずはっきりお伝えをすると、スタディサプリが悪いとかではなく、できればスタディサプリ「だけ」の受験は避けたほうがいいでしょう。

以下は1浪して青山学院大学に合格した私の友人の声です。

1浪・青山学院大学合格(駿台にて浪人)

『浪人で一番の敵は自分自身のコントロールです。つまり、モチベーションが続かないというのが浪人する上で一番むずかしいことです。駿台でも浪人生の3割くらいは途中で来なくなってしまうクラスもありました。それはひとえにモチベーションの問題が大きいと思います。浪人をするならやはり一緒に刺激しあえる仲間と、指摘をしてくれる大人や大学生のチューターが必要だと痛感しました。』

スタディサプリはあくまでも受験勉強のための映像授業であり、一緒に受験を戦う仲間や背中を押してくれる存在ではありません。その意味では、自己管理ができて周りに一緒に頑張る仲間がいる人にとってはスタディサプリだけで浪人することも選択肢の一つだとは思いますが、基本はおすすめできません。

大学受験勉強を進める上で浪人生と現役生のもっとも大きな違いは「時間」と「環境」です。「時間」というのは現役生は基本的に学校があるので、単純に受験勉強に当てられる時間が少ない一方、一定のリズムで集中して勉強ができます。

「環境」面に関しては、普段学校に行って友人や先生と顔を合わせる現役生とは違い、予備校などに通わないいわゆる宅浪は普段顔を合わせる人が限られてしまい、それが難しさに繋がります。


浪人生がスタディサプリを使うデメリットをまとめてみた

ここまででもスタディサプリだけで浪人するのは危険だということをお伝えしてきましたが、もう少し簡単にデメリットを3つほどまとめてみました。

①基本的に一人しかいない

やはりここが大きいと思います。これはスタディサプリだけ使って浪人する場合のデメリットというより、浪人する上で前提であると思いますが、基本的に「孤独」であるということを念頭に置いておいてください。

スタディサプリはあくまでも一人で映像授業を見て勉強するというサイクルなので、そこでライバルができたり、同じように支え合う仲間ができたりすることはありません。

そんな存在はいらないという人は別ですが、大学受験を終えてみて、結果的にはその支えが必要だったと後悔する浪人生は少なくありません。現役のときはそれでも学校の仲間がいたかもしれませんが、その仲間も大学生になっているケースがほとんどでしょう。また現役の時に支え合っていた仲間が、大学生になって遊んで楽しそうな写真をSNSにアップしていて、逆にモチベーションダウンなんてことも起こります。

自分が目指しているものの大きさを自覚できていればそれほど落ち込むことはないと思いますが、それでもそのときのテンション次第ではモチベーションが下がってしまうこともあるかもしれませんね。

②受講したものに対してフィードバックがない

スタディサプリの授業では、受講した授業に関してフィードバックをしてもらう機会がありません。例えば理解の薄い箇所をその場で解説をもらえたり、授業に関してのテストのような機能がありません。同じ映像授業でも例えば東進では校舎にチューターの学生がいるので、その場で授業内容についてわからないものがある場合には質問ができます。

受けたものに対してフィードバックの機能が弱いのは、受験をする上で少し不安な要素だと思います。できればその場で悩みに合わせた回答をしてくれる大学受験経験者がいる方が心強いですね。

③勉強管理がしづらい

上記の2つに近いですが、勉強を管理してくれる機能が少なく合格特訓プランとして月額9800円(税抜)のものはありますが、毎週対面で面談をしてくれるような予備校ほどの手厚いサポートではありません。あくまでも自力で管理をしつつ、プラスアルファのサポートとというイメージを持って頂くと良いと思います。

受験においてはペースメーカー的な存在や学習進捗に関する管理が非常に重要ですので、その意味では自分自身で相当自己管理ができる人は別として、そうした第三者的に管理をしてくれる人を別で置いておく必要があると思います。

浪人生がスタディサプリを使うメリットについて

ここからは浪人生がスタディサプリを使うメリットについて3つほどまとめました。

上記でデメリットばかり記載しましたが、あくまでもスタディサプリだけでの浪人は危険というだけで参考書や他の大学受験に関するコンテンツをうまく組み合わせれば、とても使い勝手のいいツールだと言えます。スタディサプリのよいところを生かして大学受験を進める方法として、下記を参照にしながら有効に使ってもらえるといいと思います。

①低額で質が高い授業を受けられる

スタディサプリの一番の売りである低額で質の高い授業は、浪人生には大きな味方です。やはり親に負担をかけられないという受験生も多いと思いますので、使えるものは存分に使ってしまいましょう。特に苦手な範囲で自分で勉強してもあまり伸びない科目は、最初の理解の段階はスタディサプリの授業を受けることをオススメします。

②時間をうまく活用できる

映像授業のメリットは、いつどこでもネット環境さえあれば授業が受けられるということです。浪人生は1日中時間がありますので、ずっと自習したり塾にこもりきりで勉強するというのも難しいと思います。自習していて集中力が切れる瞬間や、勉強の合間を縫って映像授業を受講することで気分の切り替えにもなります

スマホで授業を受ける際には事前にWifi環境で授業データをダウンロードしておいてくださいね!

③ピンポイントの補強ができる

もう一つのメリットは、予備校の授業は絶対に必要な授業ばかりが取れるわけではなかったり、集団授業は融通が効きづらいことがあります。スタディサプリの映像授業であれば、自分が課題に感じていて、授業として受けたい箇所だけ再生することができます。1つの授業をリアルタイムにまるまる参加する必要がないということは非常にメリットだと思います。

スタディサプリをうまく使って1日のスケジュールを立てる スケジュール例

ではスタディサプリを使った効果的な1日のスケジュールを考えてみます。浪人生(特に宅浪生)は朝起きてから寝るまで時間を制限するものが何もないことが多いので、スタディサプリで授業を受講する時間を決めてメリハリをつけて勉強するのがいいと思います。

宅浪生のある一日のスケジュール

7:00 起床/朝ごはん

8:00 勉強開始(問題集)←考える系の勉強をすると良い!

12:00 昼ごはん/軽く運動(散歩とかでもいいと思いますが、一度気分をリフレッシュしましょう)

13:00 問題集(朝のものより軽めなのがおすすめ)

14:30 スタディサプリ受講

16:00 復習&類似問題を解く(鉄は熱いうちに打てということで授業でやった範囲をその場で演習すると効率がいいです)

17:30 問題集やテスト形式のもの←夕食前の最後の追い込み

19:00 夕食/風呂休憩

21:00 暗記もの

23:00 就寝


途中で授業の受講を挟むことで自分だけで考える時間を分散して、頭の切り替えを図るとより効率よく勉強ができると思います。また受講はできるだけ習慣化させてやるのがいいと思います。1週間に1回しか受けないみたいなことであればあまりやる価値はないと思いますので、1つの講座を受け始めたら習慣的に継続的に授業を受け続けてください。

金額をおさえて質の高い授業を受けることができるスタディサプリは浪人生の味方です。特に予備校で授業を取っていない科目に関しては強い味方になるでしょう。

スタディサプリと市販の参考書を使えば、私立であれば早慶レベル、国公立であれば東大京大東工大一橋国公立医学部以外のレベルは十分に狙えますし、ノウハウも手に入ります。

あとは、自己管理やスケジュール管理の面をケアすることが必要です。大多数の受験生に取って、勉強の教材よりもスケジュール管理ができるかどうかの方が志望校に合格できるかどうかに影響します。

イクスタは浪人生を応援しています。頑張ってください!


イクスタ編集部がスタディサプリの機能や料金を受験生目線でまとめているのでさらに詳しく知りたい人はぜひ読んでください!

> スタディサプリの料金は授業やテキストを含めていくらかかるの?イクスタがすべてまとめます - イクスタ

> スタディサプリは大学受験に使える?大学受験のプロ集団が効率的な使い方を教えます - イクスタ


自宅での浪人生活を体験したイクスタスタッフの、浪人生へのアドバイスもぜひ読みください。

> 浪人を決めた人は一度見てほしい!自宅浪人を経た私が教える浪人生活のすべて - イクスタ

51人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


独学の不安

自分の弱さに負けるな。全ての受験生に贈る、受験の辛さに打ち勝つための記事5選
自分の弱さに負けるな。全ての受験生に贈る、受験の辛さに打ち勝つための記事5選
こんにちは!ダイキです!この記事では、受験勉強する上でどのように精神面の問題と立ち...
こんにちは!ダイキです!この記事では、受験勉強する上でどのように精神面の問題と立ち向かっていけばよいのか、受験勉強をする上での心構えなどを中心にまとめてあります。 受験勉強って精神的につらく...
ダイキ     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.17
【だらけてしまう受験生必見!】勉強のモチベーションの保ち方5ステップ!
【だらけてしまう受験生必見!】勉強のモチベーションの保ち方5ステップ!
受験生のみなさんこんにちは!直生です!私は2022年の3月まで東京都内にある都立高...
受験生のみなさんこんにちは!直生です!私は2022年の3月まで東京都内にある都立高校に通っていました。その高校の同年代の進学実績は、国公立60人ほど。 そんな学校で2年の時には模試で学年半分...
なおき     0 役に立った 
     記事更新日 2023.9.17
予備校に通わず独学するのが不安な受験生が知っておくべき4つの知識
予備校に通わず独学するのが不安な受験生が知っておくべき4つの知識
こんにちは、もりもりです。現役で東京大学に合格し、3大予備校のひとつでチューター...
こんにちは、もりもりです。現役で東京大学に合格し、3大予備校のひとつでチューターとして働いていました。 今回は「予備校に通わず、独学でも大学受験に受かるのか?」という疑問に答えていきた...
イクスタ編集部     206 役に立った 
     記事更新日 2023.9.17
絶対成功への自己イメージ 夢を描く力・自信を育てる力
絶対成功への自己イメージ 夢を描く力・自信を育てる力
夢を描く力。これからの大事な試験、あなたは「きっとダメだろう…」...
夢を描く力。これからの大事な試験、あなたは「きっとダメだろう…」と心配して臨むつもりですか?「私は絶対に成功する!」という強い意志を持って試験に立ち向かうべきだと私は思います...
たまさん     42 役に立った 
     記事更新日 2023.6.22
受験生で2ch見てるやつちょっとこい。
受験生で2ch見てるやつちょっとこい。
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木)  ...
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木)   2ちゃんしてて受験うかる? こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。 「2ちゃんねるの民はこ...
たまさん     382 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24