二次試験まであと少し!イクスタ本気の大学別入試対策まとめ完全ガイド5本

こんにちは!イクスタ編集部です!

今回は大学別かつ科目ごとに二次試験対策をまとめてみました。

大学独特の傾向を踏まえながら、勉強法やおすすめ参考書、過去問の使い方などを紹介していきます。紹介していく記事はイクスタメンバーである現役大学生に書いてもらったので、是非参考にしてみてください。

◇目次◇

東大対策

実際に合格した現役東大生に合格するための勉強法やおすすめ参考書を科目ごとにまとめてみました。

東大は日本最難関の大学ですので、東大合格は一筋縄では勝ち取れません。

以下の記事を参考にして合格に近づきましょう。

東工大対策

実際に合格した現役東工大生に東工大に合格するための勉強法やおすすめ参考書を科目ごとにまとめてみました。

東工大は理系専門の難関国立大学であり、理系の人たちならば知らない受験生はいないと思います。

以下の記事を参考にしてぜひ東工大の合格を勝ち取りましょう。

一橋対策

文系最高峰の大学である一橋大学の入試対策をする上で知っておきたい情報を科目ごとにまとめてみました。

一橋大学は他の大学よりも入試傾向が偏っているので、問題の難易度は高いですが対策はしやすい入試問題となっています。

科目ごとに傾向をふまえながら、勉強法や過去問の使い方を紹介していきたいと思います!

早慶英語

倍率が高く、多くの受験生が目指す早慶の英語対策に関する記事をまとめてみました。

早稲田大学、慶應大学と大学別に対策法を紹介した後に早慶英語を勉強する上で持っておきたい参考書を紹介していきます!

早慶志望の受験生は是非参考にしてみてください。

早慶日本史

苦戦する受験生の多い、早慶日本史についての記事をまとめてみました。

早稲田大学、慶應大学と大学別に対策法を紹介した後に早慶日本史を勉強する上で持っておきたい参考書を紹介していきます!

早慶日本史は細かい知識まで覚えなければいけないため、どうやって覚えたらいいかわからない受験生も多いと思います。

以下の記事を参考にして、早慶日本史の対策を頑張ってみてください。

以上、大学別対策特集でした! 

50人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


大学別対策

京大英語で合格点を取る勉強法|英語が苦手だった現役生が解体します
京大英語で合格点を取る勉強法|英語が苦手だった現役生が解体します
皆さんこんにちは!!京都大生のかっちゃんです! 今回はタイトルにもある通...
皆さんこんにちは!!京都大生のかっちゃんです! 今回はタイトルにもある通り、京大英語で合格点を取るための勉強法を紹介していこうと思います! 私自身はもともと英語がすごく苦手(高校1...
イクスタ編集部     1 役に立った 
     記事更新日 2025.2.17
明治大学4学部合格した現役大学生が一般入試の特徴と攻略法を徹底解説!
明治大学4学部合格した現役大学生が一般入試の特徴と攻略法を徹底解説!
みなさんこんにちは。埼玉の偏差値60程度の自称進学校から塾に通わずに、独...
みなさんこんにちは。埼玉の偏差値60程度の自称進学校から塾に通わずに、独学で早稲田大学文学部や明治大学に合格した現役大学生のメーサンです! 今回は明治大学の一般入試の概要とその特徴...
イクスタ編集部     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.16
同志社大学に文学部に合格した世界史選択の3科目の出題傾向と対策法を解説
同志社大学に文学部に合格した世界史選択の3科目の出題傾向と対策法を解説
こんにちは、同志社大学文学部英文学科のみっちーです。 今回は同志社大学全学部の英...
こんにちは、同志社大学文学部英文学科のみっちーです。 今回は同志社大学全学部の英語、国語、世界史における出題傾向や対策についてご紹介していきます。 私は2010年以降の過去問を理系日程も含...
イクスタ編集部     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
イクスタ代表/イクスタコーチ土井万智(どいまさと)のプロフィールページ
イクスタ代表/イクスタコーチ土井万智(どいまさと)のプロフィールページ
早稲田大学教育学部出身、イクスタ代表/イクスタコーチの土井です。 こ...
早稲田大学教育学部出身、イクスタ代表/イクスタコーチの土井です。 これまでに書いてきた記事、大学受験のノウハウをカテゴリに分けて整理しています。平日は毎日、本気で必死の受験生と1...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
赤本ってどう使うの??赤本の英語と国語の効果的な使い方を徹底解説!!!
赤本ってどう使うの??赤本の英語と国語の効果的な使い方を徹底解説!!!
こんにちは!Nodokaです! 今回は、大学受験といったら!な“赤本”について紹...
こんにちは!Nodokaです! 今回は、大学受験といったら!な“赤本”について紹介していきます! 赤本を使って国公立・私立の記述問題を採点する方法と記述力をアップさせる勉強法 ...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15