人の心、読めるんですか!?心理学部の実態に迫る!
「心理学」と聞いて思い浮かべることは何ですか?
心理テスト、性格診断なでしょうか?一般的に「心理学部って何ができるの?」という質問を投げかけられた時、「心理学部に入れば人の心をよむことができるようになるんじゃない?」と感じる人、多いのではないですか?
端的に言って、心理学部に通っても人の心を読む力をつけることはできません。
では、心理学部とは一体どんな学部なのでしょうか?見ていきましょう!
イクスタキャリアチームでは、正しい大学選びをするための大学紹介に関する連載をしています。
あなたが本当に行くべき大学はどこ?現役大学生が各学部系統のリアルと志望校の決め方を伝授します!- イクスタ
1.心理学部の特徴って何?
先ほど「人の心を読むことはできない」と述べましたが、「えっ?そうなの?」と思った方、多いのではないですか? 正確に答えると心そのものを読むことはできません。
例えば「感情」や「性格」は直接見ることはできると思いますか?「明るい性格」、「暗い性格」といっても実際に人が「明るい」、「光っている」、「暗い」わけではないですよね?
そこで追及していくのが、その性格に反映した行動です。人がどのような状況でどのような行動をとるかなど、心理学では人間の行動について深く観察します。
このようなことを追及することによって対人関係をスムーズに築くことができるようになり、よりよい社会の形成につながります。
ひとくくりに心理学といっても沢山の種類があるのです。また、大学によって学ぶことの出来る分野が異なります。どんな種類があるのでしょうか!見てみましょう!
・臨床心理学 ・教育心理学 ・発達心理学 ・認知心理学
・犯罪心理学・社会心理学 ・産業心理学 ・人格心理学
・家族心理学 ・災害心理学・青年心理学 ・知覚心理学
・健康心理学 ・動物心理学 ・スポーツ心理学・環境心理学
こんなに多くの分野に分かれているのです。ここで紹介した分野は大学によって学べる分野が異なるので各大学HPをチェックしてみてください!
では次にどこの心理学部でも学ぶことのできる一般的な分野の心理学について紹介します。
2.心理学部って何を勉強するの?
1で説明したように「心理学」って細かい分野に分かれているのです!ここでは主に4つの種類の心理学を紹介します。
⑴認知心理学
認知心理学とは人間の知覚や記憶など人間の「認知」に関することを学ぶ分野です。人間もコンピュータと同じように情報を処理する能力があるということを追及していきます。
例えば、あなたがみかんを見たとき、「オレンジ色だな」と感じると思います。それは「視覚」であり「認知」ではありません。認知とは「おいしいものである」、「まずいものである」といった自分の価値観をつけることを指します。同じものを見ていても人によって感じることは異なります。そのようなことを追及するのが認知心理学です。
⑵社会心理学
社会心理学を一言で表すと「私たちの暮らしの中の心理学」といってよいでしょう。普段の生活の中で「私」、「あなた」、「彼」、「彼女」はたまたあの「有名人」や「アスリート」が、なぜそう考え、そう感じ、そう行動するのかを理解し、予測します。たとえば、信号を待っている時、周りの人が赤信号なのにわたり始めたら、あなたも渡ってしまうと思います。
また、自分はA案を支持しているのに、周りの人がB案を支持していると周りに流されてB案を支持してしまうと思います。そのような同調行動も社会心理学に含まれます。
⑶臨床心理学
カウンセリングのもととなる、人のこころの病に関する基礎的な知識を養います。
⑷教育心理学
身体とこころの発達について学び、それに応じ教育の現場でどのように指導していくかを学ぶ分野です。
今回はどこの大学の心理学部でも学ぶことのできる代表的な4つの心理学の分野を紹介しましたが、心理学は本当に幅が広いです。どの大学でどの分野を学ぶことができるのか調べてみてください!
3.心理学部の主な就職先
今まで心理学部の特徴や勉強内容を紹介しましたが実際に心理学部を出るとどんな就職先があるのでしょうか。今回ご紹介するのは国公立大学で心理学を学ぶことのできる筑波大学、私立大学の中でも特に心理学において有名な上智大学、立教大学です。
筑波大学では卒業生のうち約40%が大学院に進学します。大学院に進学すると臨床心理士の資格を取得することが可能です。 他大学では大学院に進学する人は少なく、進学者が多いということが筑波大学の特徴と言って良いでしょう。
また、進学者が多いと言っても一般企業への就職も幅広いです。代表的な企業はリクルートスタッフィング、NTTデータカスタマーサービスなどです。
続いて、私立大学を見ていきましょう。
上智大学の主な就職先は三菱東京UFJ銀行、東京海上日動火災保険、日本生命保険、野村証券などです。また、上智大学で大学院に進学する人は約1割と、とても少なく、一般企業への就職が主流です。
続いて立教大学です。製造、金融・保険、サービス、放送・広告・映像関係など幅広い一般企業への就職が多く見受けられます。主な企業はオリンパスメディカル販売、三井住友銀行、小田急エージェンシーなどです。また立教大学でも大学院進学者は約1割と少ないです。
このように大学によって就職先は大きく異なります。少数ではありますが、大学院に進学して臨床心理士の資格を取得するという選択肢もあります。また、大学によって専攻することのできる分野が異なるためか、就職先も大学によって異なります。
ここでは心理学を学ぶことの出来る代表的な大学を紹介しましたが、実は「心理学部」という名前の学部って本当に少ないのです。教育学部の中に心理学科が組み込まれていたり、明治大学や中央大学では文学部の中に心理学科が組み込まれています。
心理学は皆さんにとってあまり馴染みのない分野かもしれませんが知れば知るほど興味がわく分野です。大学によって学ぶことにできる分野は様々ですので、気になったら調べてみてくださいね!
あなたが本当に行くべき大学はどこ?現役大学生が各学部系統のリアルと志望校の決め方を伝授します!
各学部系統の紹介ではそれぞれの学部系統で学べることをご紹介しているので、進路選択や学部選びに迷っている人はもちろん、学びたいことがわからない人も興味の持てる分野や自分がやりたいことを見つけるヒントになるかもしれません。ぜひ参考にしてください。
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。
> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ