百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っているみなさん。
今はネットも発達していて便利な時代なので大学の情報はたくさん手に入ります。でもそれって正しい大学の選び方なのでしょうか?やっぱり自分の目で見て肌で感じて大学を決めてほしい、そんな思いからオープンキャンパスに行って得する人のポイントをいくつか紹介したいと思います。
オープンキャンパスの醍醐味は自分の足で大学に行きリアルな大学生を感じること!
よく大学に入ってから大学生が言うことがあります。「思ってた雰囲気と違う。」
こうした大学独特の雰囲気はその大学に行かなければわかりません。はたまた大学生と触れ合うことでしか感じられないリアルな大学生像があります。ことわざに「百聞は一見に如かず」ということがありますが、自分の足で大学に行きリアルな大学生を感じる、これこそがオープンキャンパスの醍醐味です。
大学生にこれは聞け!見逃せない2つのポイント!
先ほども書きましたが、オープンキャンパスの醍醐味は実際に通っている大学生の生の声を聴けることです。ここでは大学生にこれだけは聞いておくべき2つのことを紹介します。
「大学では実際にどんな勉強をしていますか?」:これは大事です。大学のHPには●●学部の▼学科はこういう勉強ができますとか書いてありますよね。でも実際には人によって、また教わる教授によって、研究室によって、ゼミによってやることは大きく異なります。自分の行きたい学部の先輩には今どんな勉強をしていて、どんなことが学べるかをしっかり聞いておきましょう。
「高校生の時にこうしておけばよかったことは何ですか?」:実際の大学生に話をこの質問をすると意外な答えが返ってくるかもしれません。大学選びはこうしておけばよかったとか、受験の時こうしておけばなといった貴重な経験談が聞けるのもオープンキャンパスの特徴。HPではわからない質問をどんどんぶつけましょう。
聞きたいことがあれば遠慮なく聞く。雰囲気を楽しんで終わらない
オープンキャンパスに行ってありがちなのは雰囲気だけを楽しんで帰ってしまうことです。実際には大学生に話しかけるのも勇気がいります。でもオープンキャンパスに参加している大学生はみなさんのためになればと思ってきています。つまりウェルカムな気持ちで君たちを待っています。聞きたいことがあれば遠慮なく聞いてください。必ず本音で話してくれます。くれぐれも行って満足で終わらないように。
では、オープンキャンパスに行って大学生の自分を思う存分イメージしてきてください!!
イクスタでは現役の大学生が独学の受験生向けにオープンキャンパスはどうすべきかお伝えしています!
> 百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ - イクスタ
> 大学のオープンキャンパスは夏フェスだ!知らなきゃ損な3つのポイント - イクスタ
> 大学のオープンキャンパスにはどんな服装で行けばいいの? - イクスタ
> 初めてのオープンキャンパス、ぜひ質問してほしい4つのこと!! - イクスタ
> オープンキャンパスで大学の雰囲気を知る。直感でびびっと行きたくなることも! - イクスタ
> 早稲田のオープンキャンパスはここがポイント! - イクスタ
> 日程から服装まで網羅!志望校を100%知るためのオープンキャンパス情報と活用法! - イクスタ
> 早稲田大オープンキャンパス&平日の大学訪問ガイド - イクスタ
初めから始めるシリーズ | |
難易度 | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥1,485 |
購入 | Amazon |
京大生が使ってた!?マセマの「初めから始める」で伸ばした数学の勉強法 - イクスタ |
初めから解けるシリーズ | |
難易度 | 共通テスト:〜40点 |
価格 | ¥1,188 |
購入 | Amazon |
式展開がとにかく丁寧!初めから解ける数学のレベルと使い方 - イクスタ |
スタディサプリ数学 | |
難易度 | 共通テスト:30〜60点 |
価格 | 月額定額 |
購入 | スタディサプリ公式 |
スタディサプリの数学のレベルや使い方は?チャートなど有名参考書と比較と志望校別の進め方 - イクスタ |
初めから始めるシリーズ | |
難易度 | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥1,485 |
購入 | Amazon |
京大生が使ってた!?マセマの「初めから始める」で伸ばした数学の勉強法 - イクスタ |
初めから始めるシリーズ | |
難易度 | 共通テスト:〜30点 |
価格 | ¥1,485 |
購入 | Amazon |
京大生が使ってた!?マセマの「初めから始める」で伸ばした数学の勉強法 - イクスタ |
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。
> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ