大学オープンキャンパス情報2016:GMARCH編

今年もやってきました、夏のオープンキャンパス、情報解禁シーズン!
こちらはGMARCHのオープンキャンパス情報です!(2016年5月19日更新)

大学の資料がもらえる、雰囲気がよくつかめる、先輩と交流できるなどの点からモチベーションにも大きく繋がるこのイベント。日程を確認して、志望校には絶対、志望校候補にも一度行ってみてください(*‘ω‘ *)b

学習院大学

目白キャンパス

*対象学部:全学部
⇒開催日程
第1回:7月30日(土)10:00~16:00
第2回:7月31日(日)10:00~16:00
第3回:8月20日(土)12:00~18:00 ※入試対策特化編
第4回10月22日(土)13:30~17:00
第5回11月6日(日)10:00~15:30 ※学部説明会特化編

学習院大学OCサイト

明治大学

駿河台キャンパス(このキャンパスのみ事前予約制

*対象学部:文系学部(全学科) ※農学部食料環境政策学科、総合数理学部も参加
⇒開催日程
第1回:8月2日(火)10:00~16:00
第2回:8月3日(水)10:00~16:00
第3回:8月4日(木)10:00~16:00

※参加予約は明治大学OCサイトより近日公開予定

生田キャンパス

*対象学部:理工、農学部(全学科) ※総合数理学部も参加
⇒開催日程:
第1回:8月7日(日)10:00~16:00
第2回:8月8日(月)10:00~16:00

中野キャンパス

*対象学部:国際日本、総合数理学部(全学科) ※理工学部も参加
⇒開催日程
第1回:8月18日(木)10:00~16:00
第2回:8月19日(金)10:00~16:00

青山学院大学

相模原キャンパス

*対象学部:理工(大学院含む)、社会情報、地球社会共生学部
⇒開催日程:7月17日(日)10:00~16:00

青山キャンパス

*対象学部:文、教育人間科学、経済、法、総合文化政策、地球社会共生学部
⇒開催日程:8月3日(水)10:00~16:00

*対象学部:文、経済、経営、国際政治経済、総合文化政策、社会情報学部
⇒開催日時:8月4日(木)10:00~16:00

*対象学部:教育人間科学、法、経営、国際政治経済、理工学部
⇒開催日程:8月5日(金)10:00~16:00

※両キャンパスとも全日程事前予約制

※予約フォームは6月下旬から大学公式サイトにて公開予定

青山学院大学公式サイト

立教大学

Rikkyo Global Open Campus(池袋キャンパス)

*対象学部:全学部(英語による体験授業有)
⇒開催日時:8月3日(水)10:00~16:00

Information Session: All 10 Colleges
Lecture demonstration:   
・University-wide Liberal Arts Subjects; Language programs, Cross-disciplinary Studies
・Specialized Subjects of all 10 Colleges
* Basically all lecture demonstrations are offered in English.

池袋キャンパス

*対象学部:文、異文化コミュニケーション、理、観光、現代心理学部
⇒開催日程:8月4日(木)10:00~16:00 

*対象学部:経済、経営、理、社会、法、コミュニティ福祉学部
⇒開催日程:8月5日(金)10:00〜16:00

新座キャンパス

*対象学部:観光、コミュニティ福祉、現代心理学部
⇒開催日程:8月23日(火)10:00〜16:00
*対象学部:観光、コミュニティ福祉、現代心理学部
⇒開催日程:8月24日(水)10:00〜16:00

立教大学公式サイト

中央大学

多摩キャンパス

*対象学部:文系学部
⇒開催日程
第1回:7月24日(日)10:30~15:00
第2回:8月19日(金)10:30~15:00

(受付は9:45~)

後楽園キャンパス

*対象学部:理工学部
⇒開催日程
第1回:8月6日(土)10:30~15:00
第2回:8月7日(日)10:30~15:00

(受付は9:45~)

中央大学OC特設サイト

法政大学

多摩キャンパス

*対象学部:経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部
⇒開催日程
第1回:8月6日(土)11:00~15:30
第2回:8月20日(土)11:00~15:30

市ヶ谷キャンパス

*対象学部:法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・GIS(グローバル教養)・経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部
※経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部は8/2・8/23のみ対象
⇒開催日程
第1回:8月7日(日)10:00~16:30
第2回:8月21日(日)10:00~16:30
第3回:8月22日(月)10:00~16:30

小金井キャンパス

*情報科・理工・生命科学部
⇒開催日程
第1回:8月6日(土)10:30~15:30
第2回:8月27日(土)10:30~15:30

法政大学OCサイト


他大学の2016年度オープンキャンパス情報もチェック!


*この記事はオープンキャンパス特集の記事です*

オープンキャンパス特集では日程などのオープンキャンパス情報をまとめています!

オープンキャンパス特集の詳細はこちら >

61人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


大学の校風、雰囲気

現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってど...
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってどんなことを勉強する場所か想像できますか? 「商っていうくらいだから、商売のことを学ぶの?」 「経営学部との...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを...
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを在学生が紹介します!
国際教養大学、通称AIU(Akita International Univ...
国際教養大学、通称AIU(Akita International University)という大学をご存じですか? 今回はAIUに通っている現役在学生のR君にオンラインインタビューを...
イクスタ代表 イ...     2 役に立った 
     記事更新日 2024.12.1
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から...
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から入試対策まで
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 ...
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 早稲田大学教育学部、学部外の人にとっては一体何をやっているかが特にわかりにくい学部のひとつだと言えます。中の...
イクスタ代表 イ...     178 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? ...
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? 「なんか英語がすごいらしい」 「留学しなければいけない」 こんなイメージしかない人がほとんどだ...
しゅーへい     353 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っ...
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っているみなさん。 今はネットも発達していて便利な時代なので大学の情報はたくさん手に入ります。でもそれって正し...
mizuki     49 役に立った 
     記事更新日 2024.7.20