高校生の「志願したい大学」 関東では早稲田大学が3年連続1位
こんにちは!イクスタ編集部です。
今回は受験生のみなさんに参考にしていただきたいデータをご紹介します。
自分の志望大学が客観的にどのような評価を得ているかを把握することで、より自分に合った大学を選ぶための参考になることでしょう。
リクルートマーケティングパートナーズが行った「進学ブランド力調査2019」
http://souken.shingakunet.com/research/2019brand1.pdf
高校生の「志願したい大学」は
関東では早稲田大学が3年連続1位
東海では名城大学が3年連続1位
関西では関西大学が12年連続1位
との結果になりました。
そのほかにも
【男女・文理別】
○ 教育方針・カリキュラムが魅力的である
○ 国際的なセンスが身につく
○ 校風や雰囲気が良い
○ 学校が発展していく可能性がある
○ 就職に有利である
○ クラブ・サークル活動が盛んである
などのランキングが公表されています。
あくまでも高校生自身によるイメージなので、全てを鵜呑みにしてほしくはないですが、客観的な評価は参考になる部分もあるはずです。
また、この調査ではほかにも
分野別志願度ランキングや国公立・私立志向の動向の結果も載っています。
例えば分野別志願度ランキングでは、観光・コミュニケーション・メディア部門では立教大学や青山学院大学が人気であるとの結果が出ています。ぜひ参考にしてください!
イクスタでは有名私立大学の一覧とそれぞれの学部のセンター得点率の目安、学費や進路状況など、志望校を決める上で重要な情報をまとめたページを公開しています。こちらもぜひ参考にしてください!
https://www.ikstudie.com/daigaku
イクスタは独学の受験生を応援しています!