前例が少ないなか九州から東京の大学へ!Nodokaさんの中央大学商学部合格体験記
こんにちは、イクスタコーチの土井です。今回は九州から中央大学に進学したI.Nodokaさんをご紹介します。住んでいる土地柄、東京や大阪などに進学する人は少ない環境の中でも、将来のことを考えて東京に進学することになりました。
また、自宅で浪人することになったNodokaさん、自宅で浪人することの難しさやどう対処すればいいかを紹介してくれています。
進学予定の大学
中央大学 商学部 国際マーケティング学科
なぜこの大学を志望校の1つとして選んだのですか?
東京にあり、将来の道を選ぶ上で情報を得やすいと思ったし、東京の中でも、自然に囲まれていて住みやすいと感じました。
受験が終わった今、満足できるな、誇れるなと思えることは?
元々英語が得意でもないし好きでもありませんでしたが、好きになったし楽しくなりました。それまではフィーリングで読んでいたところをちゃんとロジカルに読めるようになりました。ある程度知識を覚えて理解できたら楽しめるのではないかなと思います。
計画の立て方が上手くなりました。これまでも計画は立てていましたが、現実的かどうか微妙だったしアバウトになってしまう部分もありました。それが、ちゃんと現実的な計画を立てることができるようになりました。
大学受験でもっとも大変だったことはどんなことでしたか?それを克服するために自分で工夫したことはどんなことですか?
自宅で勉強し続けることは大変でした。現役の時は学校の授業などがあり勉強する流れを自然と作れていましたが、自宅で勉強するとなると自分の意志を強く持たないと難しかったです。
5月頃、8月頃、直前期にどんな大きな困難がありましたか?それを、どんなことを考えて、どんな行動を変化させて克服しましたか?
5月は、浪人が決まったときのやる気が少し落ちていました。友達が大学生活に慣れてきていたのを見て落ち込むことが多かったですね。
8月は家族が家にいることが多くなり、集中力やモチベーションの維持が大変でしたが、時間を細かく区切って予定を立てていたのでダラダラせずに勉強できました。
直前期、不安を感じることは少なかったですが、復習する教科や単元の精査が難しかったです。自分の伸び代や弱点を分析することで効率よい復習ができたと思います。
1年間の自分の努力をどう評価しますか?受験前に予想していたことと比べて変わったことはありますか?
現役の時には考えていなかったさまざまなことを考えるきっかけになったので1年間勉強してよかったです。
おすすめの参考書、教材はありますか?おすすめポイントやおすすめの使い方は?
英語長文 Rulesシリーズ
他の英語長文の参考書よりも解説が詳しく、長文や構文の意味などを自分で改めて調べる必要があまりないのでおすすめです。他の長文の参考書は長文の分からない構文や意味は解説が乗っていないことも多いです。さらに長文を読む際のルールや規則も身につけることができるのでおすすめです。
英熟語図鑑
覚えにくい英熟語をイメージで捉えることができるようになります。
英単語相性図鑑
それぞれの英単語のニュアンスを理解することができるのが良いです。単純に暗記していくのを避けたい受験生におすすめの参考書ですね。
古文 ヤマのヤマ
古文文法の教材で、古文文法はこれさえあればいいのではないかなと思います。
これからの受験生が直面するだろう困難と、それを克服するためのアドバイスがあったら教えてください!
◯ 先の不安を考えすぎないこと。考えてもしょうがないことはある程度割り切ること。
◯ 1日の中でのメリハリのつけ方はポイントです。時間はあるのでやろうと思えばできますが、全ての時間を勉強するのは難しいので、勉強する時間とそうでない時間をはっきり分けましょう。勉強を継続していく上でもこの工夫は大事になってきます。
受験が終わって、イクスタコーチの感想を一言で表すと?
細かく先を見通すことで、勉強面だけでなく、メンタル面でも支えてもらいました。
イクスタコーチの受講期間 2021年7月12日〜
イクスタコーチを始める前にはどんな問題があり、どんな問題を解決するためにイクスタコーチを始めましたか?どのように解決できましたか?
イクスタコーチを始める前には、現実的な計画を立てることが難しかったし自分の分析がうまくできていませんでした。
イクスタコーチを始めてから、効率良い計画が立てることができるようになりました。また、自分を細かく分析するヒントをもらって、自分のことを見つめ直すきっかけになりました。
イクスタコーチを始める前とあとで変わったことはありますか?逆に変わらなかったことはありますか?
変わったことは、計画の立て方、自分を分析する機会ができたことです。
変わらなかったことは、勉強へのスタンスです。やるときはやる、やらないときはやらないがはっきりしていた点はあまり変わりませんでした。
イクスタコーチを始める前の自分は受験生として何点くらいでしたか?イクスタコーチを初めて受験計画や習慣が整ったあとは受験生として何点くらいになりましたか?
始める前は30点でした。計画を立てることができていなかったことは受験生として致命的だったと思います。受験時の点数は90点です。計画、分析の面は良くなったと思います。あとはもう少し早くギアを上げることができればよかったと思います。
イクスタコーチで役に立ったと感じたこと、印象深いものがあれば具体的に教えてください!
計画を自主的に立てる機会をもらったことで、勉強への向上心が上がりました。志望校を考えるときに自分の将来像もぼんやりながらも考えることができたので良かったです。
土井からが言ったことで強く記憶に残っているものはありますか?
数値化が大切!
イクスタコーチの面談時間は、自分の中でどんな時間だと思って面談に臨んでいましたか?
自分を分析する時間、自分のモチベを上げる時間だと思っていました。
イクスタコーチの土井はどんなことに困っている受験生におすすめできますか?
計画の立て方がわからない受験生や勉強のモチベを上げたいけど上がらない受験生におすすめです。
イクスタコーチの土井はこれまでの先生や社会人と違うと感じたところはありますか?
受験に対しての知識が豊富です。数値化を重要視します。数値化にこだわることで先を見通しやすくなりました。
イクスタコーチにキャッチコピー、キャッチフレーズをつけるとしたら?
一人一人のニーズに応じた勉強法を知れる!
最後に自分の受験開始から合格までを、ストーリーで教えてください!
現役時に国公立前期と後期に両方落ち、浪人が決まったときは落ち込みまくっていました。夏前まで、勉強しなければいけないとわかっている一方で、ダラダラしてしまっていました。そんな自分を変えたいと思い、イクスタを申し込み、勉強計画を立て始めました。
志望校を何度も考え直し、その度に自分を分析することで、色んな力がついたと思います。直前期は特に、自分がするべきことをしっかり把握できたことで、余計な不安を感じることなく、受験に臨むことができた。結果的に第一志望校に合格することはできませんでしたが、東京という新しい地でより自分と深く向き合い、将来のことを考えていきたいと思います。
イクスタコーチの土井より
Nodokaさん、改めて中央大学の商学部に合格、おめでとうございます!地方に住んでいて、大学をどこに進学するかについてとてもいろいろなことを迷いながらも決めましたね。周りの環境や理解から、東京や都市部に行くべきなのかどうかについて、長い期間いろいろなことを話した記憶があります。そんな中でも決意して東京に住むことができるようになってよかったです。
最初にお話ししたのは4月の時点でした。そこから7月の時点でご連絡したときに、勉強が全然うまい感じで進んでいないということだったので、改めて作戦を立て直し受験生活の質をあげるためのイクスタコーチを開始しました。
元々、数学は点数が良く強みにすることができていたので、数学を軸にしつつ受験の計画を立てました。各科目の現実的なスケジュールはもちろんのこと、志望校についても改めて決定する機会を作りました(志望校は11月ごろまで迷っていましたね)。また東京に来た場合に現実的に生活できるのかどうかという点も費用だったり機会についてじっくりと考える機会を作りました。
自分の将来のことを考えて東京を選んだNodokaさん、東京での大学生活を楽しみつつ、次の目標に向けて頑張りましょう!
イクスタコーチ受講生の受験の体験記
2022年度受験を終えたイクスタコーチ受講生全員の受験ストーリーです!どの受講生も昨年春の時点で余裕で合格できそうという人は一人もいなかったので、みんな本当によく伸びました。どんな困難をどう乗り越えていったのか、勉強法や大学受験への取り組みを参考にしてください!
> 独学ながらも勉強法や生活習慣をトライアンドエラーし続けてGmarch・関関同立9学部全勝!M.Taiyoくんの合格体験記
> 5月に本当にゼロから中央大学経済学部に合格し、抑えの大学は全勝!!Y.Sotaくんの合格体験記
> 独学の浪人でも自習室を活用しながら中央大学文学部に合格!S.Aoiくんの合格体験記
> 宅浪ながらも哲学的に自分と向き合い続けて名古屋工業大学に合格!Taichiくんの受験体験記
> 毎週丁寧に自分と向き合って計画を立てながら第一志望の東京農工大学に合格!S.Naokiくんの受験体験記
> 周りの"〇〇"はあてにしないで!結局大事なのは自分で見つけたものを貫くこと。Hinakoさんの受験体験記
> こだわり続けて早稲田大学先進理工学部に合格!S.Moneさんの合格体験記
> 2年の冬に文転してから日本史選択で明治大学商学部と政治経済学部に合格したM.Daikiくんの合格体験記
> 前例が少ないなか九州から東京の大学へ!Nodokaさんの中央大学商学部合格体験記
> 内部進学できるのに強い逆風のなか、独学で青山学院大学総合文化政策学部に合格&受験校全勝!Mireiさんの合格体験記!
> 全寮制の予備校で授業の多さに困りながらもやるべきこと整理し続け、徳島大学歯学部に合格したRiriさんの受験経験記
土井によるイクスタコーチの詳細は以下のページからご覧ください!
「与えられる受験勉強から、自分で気付いて解決する受験勉強へ」90%の受講生が「絶対合格ライン」に到達できる本質的な目標達成のコーチングシステム