高3の夏休み、第一志望に合格するための過ごし方は?|イクスタ座談会


8月。受験生にとっては、「受験の天王山」と言われるとても大事な時期ですよね。
そこで、イクスタの現役大学生が集まって座談会を開き、夏休みの過ごし方についてうかがってみました。


たまさん:早稲田大学社会科学部2年生
まちるださん:横浜国立大学教育学部1年生
みささん:早稲田大学文化構想学部1年生

たまさんまちるださんみささんの書いたアドバイスはこちらから。

たまさん - 記事一覧
まちるださん - 記事一覧
みささん - 記事一覧

◇この記事の目次◇

Q、みなさん夏休みはどれくらい勉強していましたか?

たまさん
夏休み全体でどれくらい勉強したか計算してみたのですが、高3のときの7月20日から8月31日までで合計300時間勉強していました。決して多い方ではないと思うのですが、だいたい1日7〜9時間は勉強していましたね。ただ、週末の日曜日は休むと考えていました。僕は、休むときは休み、やると決めたときはしっかりとやって効率を重視していました。メリハリは取れていたと思います。
ちなみに昼寝は毎日していました。眠くなると集中力が落ちるので。30分は絶対超えないように気をつけていましたね。昼寝のあとはコーヒー飲んで目を覚ましていました。

まちるださん
毎日1日12時間勉強していました。朝7時に勉強を始めて、休憩を入れて夜21時くらいまでは勉強していましたね。
勉強する気がなくなったときは、あえて勉強をしちゃだめというルールを作っていました。そのルールのもと勉強をいざやめてみると、やっぱやらなきゃやばいってなるんですけど(笑)
お昼すぎは一番やる気がなくなってしまうので、やる気がないときは外に出て気分転換をするようにしていました。
私のおすすめドリンクはやる気を出すためのオロナミンCです。

みささん
毎日、勉強できている時間をストップウォッチで計っていました。だいたい毎日12時間から13時間以上は勉強時間を確保できていました。
仮眠に関して言うと、私も勉強中に眠くなったら寝てました。仮眠に関しては割り切って、眠くなったら寝るようにしていましたね。だいたい勉強を始めた朝に眠くなることが多かったので、30分以内と決めて仮眠を取るようにしていました。

Q、夏休みはどれくらい睡眠時間を取れていましたか?

たまさん
毎日6〜7時間くらい寝てました。朝7時に開門と同時に誰にもいない学校に行って音読をするために毎朝、朝5時に起きてました。
日曜日は10時間寝てました(笑) 日曜日は確実に休む日と決めて、ゲームやったりとサッカー中継見たりして(たまさんはガンバ大阪のファン)、確実に休む日と決めていました。日曜日は休む日と決めていたので逆にメリハリが出来て良かったと思いますね。

まちるださん
毎日7時間は寝るようにしていました。受験生にしては多い方だと思います。

みささん
私も6時間は寝てました。

Q、食事、お風呂などの生活時間に関して

たまさん
細かく切り詰めすぎず、しっかり取ってもいいんじゃないかなと思います。

みささん
私も、あまり厳しく切り詰める必要はないと思います。ただ、お風呂とかご飯に1時間もかかっているのはさすがに時間をかけすぎなので、そんな場合は時間を見直してみてもいいんじゃないでしょうか。

Q、夏休みの勉強場所

たまさん
高校の教室です。うちのクラスはみんな学校で勉強していたので、僕もクラスの友人たちと学校の教室で勉強していました。

まちるださん
私は一応予備校に通っていたので、その予備校の自習室で勉強していました。授業はほとんど取ってなかったので、ほぼ自習室のために予備校を選んだかな。

みささん
予備校の開放教室を使っていました。長期休み以外に通っていた予備校の別校舎が家の近くにあったのでそこの開放教室を使わせてもらってました。

3人に共通しているのは、
どうしても周りの目線がないと勉強できないことがあるので、みんなが勉強している環境に自分を置いておくことが重要
ということでした。

Q、厳しい勉強時間の中で、リラックスする時間は?

たまさん
ご飯を食べた後などに友達と一緒に休んでました。
休んでいたと言っても、受験勉強の話をしていたんですど。

まちるださん
毎日帰りは家が近い友達と一緒に帰ってました。そこでおしゃべりすることで1日の唯一のリラックス時間になっていたと思います。
でも、たまに話したくない気分のときもあるんですよね。そんなときは、あえて離れる勇気を持って、ひとりで帰ってました。おうちに帰ってから妹とおしゃべりすることもありましたが笑。
注意してほしいことは、仲が良い友達だからと言ってその人の気分やスケジュールに合わせないことですね。

みささん
帰るときに友人とちょっと話していました。
勉強方法とか、科目別の暗記方法など、ノウハウの共有をすることが多かったです。
ただ最初の方は、一度話し始めるといつまでも話し続けてしまうことが多かったので、意識的に時間を区切っていました
私も友達に合わせることはせず、あくまでも自分の勉強がおろそかにならないことを大事にしていましたね。

Q、LINEやTwitterとの付き合い方

まちるださん
意識的に両方遮断していました。Twitterは、7月終わりから受験終わるまではアプリを消していましたね。
LINEは特に注意が必要かもしれません。夏休みのやる気がないときのLINEほど危険なものはないです(笑)

みささん
私もLINEとTwitterは両方ともあえて遮断していました。
結果的に第一志望校に合格した私の周りの受験生は、誰もLINEやTwitterをやっていなかったです。

Q、これから夏休みを迎える受験生に応援アドバイスをお願いします。

たまさん
1日1日しっかりを過ごしてほしいです。あたりまえのように聞こえますが、あたりまえのことこそ一番大切なことなんです。
また、その日はなにをやるのかというテーマを1日の最初に決めて勉強してほしいです。
僕は、高3生の夏休みは一生で一番勉強する期間だと思って取り組んでいました。しかも夏休みは学校の授業もないのでセルフプロデュース力が試されている唯一の時間です。そのため、自分でちゃんと考えてそれを実行に移せるかどうかの実力が問われる期間です。まず自分の実力がどこにあるにかという現状把握が大事です。
夏休みが終わったら学校が始まってしまうので自由な時間が取れませんし。

まちるださん
まず、夏休みが終わった9月1日に自分がどうなっていたいかという目標を決めて、そこからやることを逆算してやることを決めた方がいいです。
あと、経験上無理に気合は入れすぎない方がいいです。自然体でしっかり勉強しましょう。
体調を崩すと勉強時間が削られてしまうので健康に気をつけてくださいね。

みささん
1日1日の目標をしっかり定めながら勉強してほしいですね。ルーティーンを早めに固めて、毎日のタスクをこなすサイクルを作れれば合格は近いと思います!
志望校に受かる受験生は夏休みに本気で勉強に取り組んでいます。私は仲のいい友だちがかなり本気で勉強していたので良い意味で刺激されました。今はもう勉強するしかないので、この記事を読み終わったらすぐ勉強しましょう!

たまさんの書いた記事

> 英文解釈の技術シリーズで早稲田レベルの英語長文を攻略する方法!実際のノートで解説! - イクスタ

> 【世界史】一点でも多く!共通テストで9割を取るための解答法のコツ! - イクスタ

まちるださんの書いた記事

> 難関大を目指すなら避けられぬ道!【英文解釈教室】で一文読解を極める - イクスタ

> 受験生時代の勉強手帳大公開!秋以降の過去問演習の計画の立て方 - イクスタ

みささんの書いた記事

> 早稲田大学文化構想の謎 ~ 一体何やってるのか現役の在籍生がご紹介 ~ - イクスタ

> 【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆ - イクスタ

115人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


合格体験記・不合格体験記

共通テストリサーチA判定の落とし穴。D判定、E判定からの逆転を目指せ!
共通テストリサーチA判定の落とし穴。D判定、E判定からの逆転を目指せ!
みなさん、共通テストリサーチやってみたでしょうか? どのような結果が出たでしょうか...
みなさん、共通テストリサーチやってみたでしょうか? どのような結果が出たでしょうか? まだリサーチしていない人は予備校のページからリサーチしてください! > 河合塾 共通...
みーた     158 役に立った 
     記事更新日 2024.7.19
E判定だった私が東京外大に合格できたワケ
E判定だった私が東京外大に合格できたワケ
ここでは私がどうやって東京外国語大学に合格することができたのか振り返ります。東京外...
ここでは私がどうやって東京外国語大学に合格することができたのか振り返ります。東京外大を目指す皆さんにとって少しでも参考になれれば嬉しいです。 ◇目次◇ はじめに 積極的に...
だよし     150 役に立った 
     記事更新日 2024.7.19
失敗続きの私のでも挽回できた法政大学合格体験記【不安定な受験生に贈る8ヵ条】
失敗続きの私のでも挽回できた法政大学合格体験記【不安定な受験生に贈る8ヵ条】
今回は私が一時期サポートしていた、こだまさんの合格体験記をお送りします。 ...
今回は私が一時期サポートしていた、こだまさんの合格体験記をお送りします。 はじめまして。私は一浪して今年の春、法政大学の一年生になりました。今回は私自身の大学受験について教...
イクスタ代表 イ...     17 役に立った 
     記事更新日 2024.7.8
東京外大生が伝授する「受験で武器になる英語力」をつけるための王道勉強法
東京外大生が伝授する「受験で武器になる英語力」をつけるための王道勉強法
こんにちは!今回合格体験記を書かせていただく、東京外国語大学のななつんです...
こんにちは!今回合格体験記を書かせていただく、東京外国語大学のななつんです。 突然ですが、みなさんの得意科目はなんでしょうか? 「どれかと言われたら英語だな〜」 「得意という...
ななつん     56 役に立った 
     記事更新日 2024.6.24
横浜国立大学への道① 成績不良だった私の国立合格の第一歩!共通テスト対策編
横浜国立大学への道① 成績不良だった私の国立合格の第一歩!共通テスト対策編
横浜国大合格体験記です。1年間の受験生活をかっこつけず、合格に向けての勉強法や点数...
横浜国大合格体験記です。1年間の受験生活をかっこつけず、合格に向けての勉強法や点数も公開しながら、成功談も失敗談もそのまま綴っていきます。これを読んでみなさんに合格までの道のりを追体験してもら...
まちるだ     161 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28