【ブログ】大学生の夏休み!!過ごし方は無限大?!

テーマは『わたしの夏休み』ということでブログ2週目を担当させていただきます、だよしです。先週担当をしたエースさんからハードルの高いバトンの渡され方をしたわけですが、、、(笑)
そんなにすごい夏休みを過ごしてはいませんが、私の夏休みを紹介したいと思います。

達成したいことを決める!

2か月強もある夏休みですので、なにも目標がないともちろんダラダラと無駄に過ごしてしまいますよね。今年の夏は短期留学に行く予定もなく、免許を取るわけでもなく、資格試験が控えているわけでもなかったので、2か月強をすべて自分の都合でスケジュールを組むことができました。そんな私の今年の目標は、というと、稼ぐ!遊ぶ!勉強する!

以下、勝手に私の目標に対する自己評価をしていきたいと思います。

稼ぐ!

山梨・群馬・そして沖縄と泊りがけの国内旅行の予定がいくつもあったので、バイトに力を入れていました(笑)何をするにもどこへ行くにもお金がかかりますからね。。。学校の授業があるうちは課題や宿題に追われているので、ここぞとばかりにシフトを入れていました。

稼ぐことに関しては、80点

遊ぶ!

上記のとおり、国内旅行がとても充実していました。もちろん海外旅行にも行きたかったのですが、学生のうちに47都道府県のいいところをそれぞれ体験したいというささやかな夢を持っているので、今年は国内に絞りました。
これら旅行のほかにも長期休みにしか会えない友達とのご飯に行ったり、海やプールで遊んだり、花火を見たり、バーベキューをしたりととても充実していました。

遊びに関しては、92点

勉強!

もちろんバイトして遊んでいるだけではもったいないですし、語学をメインに勉強しているので、2か月もサボるとすっかり忘れてしまいます。ということで、勉強も意識してやっていました。ロシア語の勉強をしているので、教科書の復習をしたり、ロシア人の友達と会って会話をしたり、、、「テレビでロシア語」という教育番組を見たり(笑)
スペイン語も勉強しているのですが、スペイン語はあまり触れることができませんでした。

勉強に関しては、55点

以上が私の夏休みでした。

来週はmizukiさんに夏休みを紹介していただきます!mizukiさんの夏休みはきっととても濃厚だったと思うので、私も読んで来年の参考にさせていただきたいです!

 

                                                    

53人の 役に立った

大学の校風、雰囲気

現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってど...
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってどんなことを勉強する場所か想像できますか? 「商っていうくらいだから、商売のことを学ぶの?」 「経営学部との...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを...
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを在学生が紹介します!
国際教養大学、通称AIU(Akita International Univ...
国際教養大学、通称AIU(Akita International University)という大学をご存じですか? 今回はAIUに通っている現役在学生のR君にオンラインインタビューを...
イクスタ代表 イ...     2 役に立った 
     記事更新日 2024.12.1
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から...
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から入試対策まで
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 ...
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 早稲田大学教育学部、学部外の人にとっては一体何をやっているかが特にわかりにくい学部のひとつだと言えます。中の...
イクスタ代表 イ...     178 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? ...
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? 「なんか英語がすごいらしい」 「留学しなければいけない」 こんなイメージしかない人がほとんどだ...
しゅーへい     353 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っ...
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っているみなさん。 今はネットも発達していて便利な時代なので大学の情報はたくさん手に入ります。でもそれって正し...
mizuki     49 役に立った 
     記事更新日 2024.7.20