【Eureka#08】魔法の技術!?ICカードの仕組みとは

前回のEureka→【Eureka#07】入試と実際の研究はこんなにも違っているんだ!

第8回のEurekaは物理記事の第二回目となります!前回の物理記事では虹のでき方について説明いたしましたが、今回は多くの高校生がほぼ毎日使っているであろう、SUICA,PASMOなどのICカードの仕組みを解説しちゃいます!

前回の物理記事→【Eureka#04】高校物理で虹の正体を突き止めよう!

電車通学の人は通学時改札を通るときにこのICカードを使っていると思いますが、よく考えるとこのICカード、すごいですよね。だって、電源も何もついているようには見えないのに読み取り部分に近づけるだけで作動するんですもの。いったいどういう仕組みで動いているんでしょうか。
ICカードの内部
上の図は、ICカードの中身を簡単に表したものです。ICカードの中にはコイル式アンテナがまかれており、さらにそのアンテナはICチップにつながれています。さらに、改札についているPASMOなどを近づける部分(リーダー/ライター)からは磁場が常に発生しています。ここまできたら、何となく仕組みがわかった人もいるのではないでしょうか?ぜひ一度ここで考えてみてください!大学受験でも出てくる、ある物理の法則が使われているんです!

👇👇

 

 

 

 

 

それでは正解発表です!

実は、ICカードにはファラデーの電磁誘導の法則が使われているのです!電磁誘導とは、コイル内の磁束が変化するとコイルに電流が流れるという法則です。どういう仕組みになっているのか、順に解説していきます。

①まず、ICカードをリーダー/ライターに近づけると、リーダー/ライターから発生している磁場がICカードを貫きます。そうすると、ICカード内部のコイル式アンテナを貫く磁束が変化するため、ファラデーの電磁誘導の法則に従いコイルに誘導起電力が発生します。
ICカードを改札に近づけるICカードに誘導起電力が生じる
②そうすると、コイル内を電流が流れてICチップが起動します。
ICカードに電流が流れる
③また、コイル内に電流が流れることでリーダー/ライターから発生している磁場とは逆向きに磁場が発生して、リーダー/ライターに情報が転送されます。
コイルから改札方向へ磁場が発生する
このようにして磁場が行ったり来たりすることで、PASMOは通過した改札口が何駅のものかなどの情報を、リーダー/ライターはPASMOの残額などの情報を得ることができる訳です。

いかがでしたでしょうか!魔法とも思えるICカードには実は高校物理で習う電磁誘導の仕組みが応用されていたんですね!物理の勉強をするときに、その内容がなんの役に立っているかを考えながら勉強すれば物理がより一層楽しくなるかもしれませんね。

次回のEurekaは数学の記事です。来週もぜひご覧ください!

 

 

*この記事はEureka特集の記事です*

 

 

Eureka特集では科学の面白ニュースを受験に関連させてまとめています!

Eureka特集の詳細はこちら >

68人の 役に立った

物理

物理の基礎ってどこまで?2025年最新のイクスタおすすめの参考書コースと勉強法
物理の基礎ってどこまで?2025年最新のイクスタおすすめの参考書コースと勉強法
「辛い。」理系の多くが選択するものの苦手意識が強くなりがちな物理。 大...
「辛い。」理系の多くが選択するものの苦手意識が強くなりがちな物理。 大学受験の基礎レベルを完成させるために何をすればいいのか指針はあるのでしょうか。 まずは共通テスト70%を取り...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.7
【物理・力学編】公式一覧とその覚えるコツまで、これでアナタも力学マスター
【物理・力学編】公式一覧とその覚えるコツまで、これでアナタも力学マスター
「公式を覚えるために来ました!」という人、もしかしたら物理の勉強法を間違え...
「公式を覚えるために来ました!」という人、もしかしたら物理の勉強法を間違えてるかもしれませんよ! どの教科でも勉強法を間違えたままだと思うように点数が上がりません。この記事は公式一...
イクスタ代表 イ...     175 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
2025年最新の物理のおすすめ参考書マトリクス すべての難易度を網羅する7冊
2025年最新の物理のおすすめ参考書マトリクス すべての難易度を網羅する7冊
物理のおすすめ参考書7冊について、レベルや特徴をご紹介します。 学校の...
物理のおすすめ参考書7冊について、レベルや特徴をご紹介します。 学校の教材や予備校のテキストでは十分ではない場合がほとんどなので、完璧に教材を揃える必要があります。 物理の教材は...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.10.27
物理なんてなくなればいいのに。そんな僕が橋元流解法の大原則で横国に合格できた
物理なんてなくなればいいのに。そんな僕が橋元流解法の大原則で横国に合格できた
共通テスト物理のコツ「アルファベットが多くて・・・」 物理が苦手な人の多くにアル...
共通テスト物理のコツ「アルファベットが多くて・・・」 物理が苦手な人の多くにアルファベットが多くて記号の意味がいまいちわからないと言う人がいます。その結果・・・ 「F=ma!」「Q=C...
あべべべべ     61 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3つの勉強法を現役東大生が解説!
物理の成績を着実に伸ばすおすすめ参考書と3つの勉強法を現役東大生が解説!
こんにちは、フッシーです。 私は現役で東大に合格することができまし...
こんにちは、フッシーです。 私は現役で東大に合格することができました。現在は大手予備校のスタッフをしています。 現役で東大に合格できたと聞くと、「どうせ高1の時からガッツ...
フッシー     72 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1