大学オープンキャンパス情報2016:女子大編

今年もやってきました、夏のオープンキャンパス、情報解禁シーズン!
こちらは女子大のオープンキャンパス情報です!(2016年5月19日更新)

女子大のオープンキャンパスは、例年開催時期が早めで開催回数が多いことが特徴です。推薦、AO入試等を考えている方は、回数を重ねて足を運んでみることをおすすめします。

一部事前予約が必要な大学もありますので、公式サイトも重ねてご確認の上、参加してみてくださいね(*‘ω‘ *)b

東京女子大学

*対象学部:全学部
⇒開催日程
第1回:7月17日(土)10:00~16:00
第2回:7月30日(土)10:00~16:00
第3回:7月31日(日)10:00~16:00
第4回:10月9日(日)10:00~16:00
第5回:12月10日(土)13:00~16:30

※参加予約は東京女子大学サイトより6月中旬公開予定

■WEEKDAY CAMPUS VISIT (事前申込制)開催!!

※詳細&ご予約はこちらから!【WEEKDAY CAMPUS VISITサイト

日本女子大学

目白キャンパス

*対象学部:家政学、文、人間社会学、理学部

⇒開催日程
第1回:6月12日(日)10:00~14:30
第2回:8月6日(土)10:00~16:00 ※人間社会学部は不参加
第3回:9月18日(日)10:00~14:30

※目白大学から貸し切りバスあり!

西生田キャンパス

*対象学部:人間社会学部
⇒開催日程:8月7日(日)10:00~14:30

日本女子大OCサイト

津田塾大学

小平キャンパス

*対象学部:未定
⇒開催日程
第1回:6月19日(日)10:00~15:00
第2回:7月24日(日)10:00~15:00
第3回:8月13日(土)10:00~15:00
第4回:8月14日(日)10:00~15:00

千駄ヶ谷キャンパス

*対象学部:未定
⇒開催日程:12月11日(日)10:00~15:00

※詳細は津田塾大学OCサイトにて近日公開予定

聖心女子大学

*対象学部:全学部
⇒開催日程
第1回:AO・推薦ご紹介 & 大学生の時間割作成体験
・6月19日(日)13:00~17:00

第2回:真夏の総合オープンキャンパス
・7月23日(土)13:00~17:00
・7月24日(日)13:00~17:00

第3回:真夏の総合オープンキャンパス
・8月20日(土)13:00~17:00
・8月21日(日)13:00~17:00
第4回:聖心祭 & 同時開催オープンキャンパス
・10月22日(土)13:00~16:00
・10月23日(日)13:00~16:00

第5回:クリスマス・オープンキャンパス
・12月17日(土)15:00~18:00

※詳細は聖心女子大学公式サイトにて近日公開予定

白百合女子大学

*対象学部:全学部

⇒開催日程
第1回:6月19日(日)11:30~17:00
第2回:7月17日(日)10:00~16:00
第3回:8月6日(土)10:00~16:00
第4回:8月21日(日)10:00~16:00

白百合女子大学OCページ

昭和女子大学

*対象学部:全学部

⇒開催日程
第1回:6月19日(日)10:00~15:00
第2回:7月24日(日)10:00~15:00
第3回:8月20日(土)10:00~15:00
第4回:8月21日(日)10:00~15:00
第5回:10月22日(日)13:00~16:00
第6回:12月10日(土)13:00~16:30

昭和女子大学OCサイト

共立女子大学

神田一橋キャンパス

*対象学部:全学部

⇒開催日程
第1回:6月19日(日)10:00~15:00
第2回:7月17日(日)10:00~15:00
第3回:7月31日(日)10:00~15:00
第4回:8月1日(月)10:00~15:00
第5回:8月27日(土)13:00~15:00
第6回:8月28日(日)13:00~15:00

昭和女子大学OCサイト

■ミニオープンキャンパスもあり!

今年度は10月15(土)~16(日)にて開催されます。詳細は上記サイトリンクから!

54人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


大学の校風、雰囲気

現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってど...
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってどんなことを勉強する場所か想像できますか? 「商っていうくらいだから、商売のことを学ぶの?」 「経営学部との...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを...
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを在学生が紹介します!
国際教養大学、通称AIU(Akita International Univ...
国際教養大学、通称AIU(Akita International University)という大学をご存じですか? 今回はAIUに通っている現役在学生のR君にオンラインインタビューを...
イクスタ代表 イ...     2 役に立った 
     記事更新日 2024.12.1
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から...
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から入試対策まで
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 ...
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 早稲田大学教育学部、学部外の人にとっては一体何をやっているかが特にわかりにくい学部のひとつだと言えます。中の...
イクスタ代表 イ...     178 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? ...
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? 「なんか英語がすごいらしい」 「留学しなければいけない」 こんなイメージしかない人がほとんどだ...
しゅーへい     353 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っ...
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っているみなさん。 今はネットも発達していて便利な時代なので大学の情報はたくさん手に入ります。でもそれって正し...
mizuki     49 役に立った 
     記事更新日 2024.7.20