2020年度第一回共通テストの日程や時間割、試験時間を受験生目線でまとめました

みなさんこんにちは。イクスタ編集部です。今回は2021年度の共通テストについて受験生に必要なあらゆる情報を特集します。日程から時間割、試験時間をここにまとめました。共通テストを受験する場合には役に立つ情報がたくさんあるはずです!

共通テスト対策 日程と時間割

◇目次◇

2021年度の共通テストの日程

毎年、1月13日以降の最初の土日に行われる大学入学共通テスト、通称共通テスト。2021年度が初回です。今年度は例年より少し早い、2021年1月16日(土)、1月17日(日)に実施されます。今年度の出願者数は、2020年10月14日現在約53万人となっています。以下のサイトで詳しくは見てください!

また緊急の場合の追試験は、翌々週の2021年1月30日(土)、1月31日(日)に実施される予定です。

2021年度共通テストの試験時間

共通テストの受験科目とそれぞれの試験時間に関しては昨年度から変更はありません。
以下の表は、大学入試センター発表の試験要綱を引用しています。


2021年度共通テスト時間割参照:大学入試センター


共通テスト受験上の注意参照:大学入試センター

ここでは、共通テストを受ける上でいくつか注意事項を記しておきます。共通テスト本番は、普段受けている模擬試験とは少しルールが違いますし、試験監督の指示に従わなかったり、少しでもルール違反をした場合は即刻失格となります。

注意① 遅刻は20分間まで認められている

これは普段の予備校主催模試でも共通ルールとなっています。原則試験開始時刻から20分までは遅刻受験可能です。

注意② 当日は余裕を持って会場に行く

模試などだと試験開始5分前、10分前でぎりぎりに会場に入るという受験生も多いと思います。しかし、共通テスト当日は何があるかわかりません。
もちろん緊張もしますし、普段行き慣れていない会場で受験する人、最寄り駅から会場が遠い人、交通渋滞に巻き込まれてしまう場合、天候不良で公共交通機関がマヒしてしまう場合などあらゆるトラブルが予想されます。

どんなに遅くとも試験開始の30分前余裕を持って1時間前には試験会場に着くように家を出てください。遅刻などのくだらないトラブルで1年間の努力を水の泡にしてしまわないように。

注意③ トイレなどには余裕をもっていく

共通テストの会場は、相当数の受験生が受験しています。通常の模試よりも休憩時間は長いですが、余裕を持って行動するようにしてください。お手洗いは混み合いますし、社会や理科を2科目受験する人は科目間に休憩時間はありません。万全の状態で試験に臨めるようにお手洗いは必ず余裕を持って済ませておいてください。

注意④ 休憩時間の使い方に注意

普段の模試と大きく違うのは、試験と試験の間の休憩時間の長さです。また共通テストは基本的に学校単位での受験となるため、会場には多くの知り合い友達がいます。緊張や不安でついついしゃべり込んでしまうものですが、ここはしっかり次の試験に向けてリラックスしたり、復習したりする時間にしてください。

多少しゃべるのは構いませんが、直前の復習で意外と点数が伸びたりします。実体験ですが、理科の試験前に復習した分野が出て、そこだけで8点分点数を稼ぐことができました。常に集中しているのではなく、メリハリをつけて休憩時間を使ってください。

注意⑤ 当日の備えは十分に

これは共通テストに限った話ではないですが、当日の持ち物はしっかり準備しましょう。時計や筆記用具、受験票は当たり前ですが、昼食間食服装にも気をつけましょう。食事は必ず試験の前に買ったり、持参しましょう。

休憩時間は長いですが、試験会場周辺に買える場所があるかはわかりませんし、ばたばたするのは良くありません。また服装は要注意です。試験会場は、暑いか寒いかわかりません。空調は言ったら換えてくれるわけではありません。

多くの受験者がいるので自分が暑いと思っても、寒い人もいるかもしれません。基本的に会場についた最初の気温コンディションで1日中試験を受けると思ってください。羽織れるものやブランケット、また脱衣可能な服装で行くことをおすすめします。

 

「備えあれば患いなし」。ベストな状態で試験に挑んでください!

91人の 役に立った

センター試験の仕組み

【共通テスト利用】早稲田生の俺がセンター試験でMARCH5校合格したノウハ...
【共通テスト利用】早稲田生の俺がセンター試験でMARCH5校合格したノウハウをまとめてみた
受験生のみなさんごきげんよう、イクスタスタッフで早稲田大学社会科学部のたまさんです...
受験生のみなさんごきげんよう、イクスタスタッフで早稲田大学社会科学部のたまさんです。 私立文系・早稲田志望者だった僕にとって、センター試験とは、「早稲田を全力で取りに行くための前哨戦」と捉...
たまさん     182 役に立った 
     記事更新日 2024.7.18
大学入学共通テストと二次試験の違いってなに?大学受験の仕組みで取り落としなし!
大学入学共通テストと二次試験の違いってなに?大学受験の仕組みで取り落としなし!
大学の入学試験には様々な種類があります。ここではその中でも、共通テストと国公立二次...
大学の入学試験には様々な種類があります。ここではその中でも、共通テストと国公立二次試験および私大一般試験についてお話しします。 ①大学入学共通テスト 大学入学共通テストは独立行政法...
Hiroshi     111 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28
センターで使う理科基礎、その概要をおさえる
センターで使う理科基礎、その概要をおさえる
センター試験の科目として新たに作られた「理科基礎」 「今年が受験なのに入試...
センター試験の科目として新たに作られた「理科基礎」 「今年が受験なのに入試方法が変わるのか…」と思っている方も多いのではないだろうか?しかしながら、この国の教育を改革するための国の処置...
あべべべべ     59 役に立った 
     記事更新日 2018.9.30
i-news#3 2016年度入試の変更点と傾向について
i-news#3 2016年度入試の変更点と傾向について
 こんにちは!もりもりです!高校生の皆さんは、定期テストや学校行事で大変な時期だと...
 こんにちは!もりもりです!高校生の皆さんは、定期テストや学校行事で大変な時期だと思いますが、時間を上手く使っていきましょう!  それでは今週分のi-newsをお送りしていきます! ...
i-news     58 役に立った 
     記事更新日 2015.11.16