問題文を最初に読め!早稲田の私がおすすめする現代文の問題の解き方
早稲田大学政治経済学部のmomo.だ。現代文の問題の解き方には大きく三種類ある。
まず、第一に問題文を読んでから本文を読む解き方。次に、本文を読みながら問題を解いていくやり方。最後に、本文を読んでから問題文を解く読み方だ。
解答始め!の合図と同時にまず設問を理解する
私はこの中で第一に問題文を読んでから本文を読む解き方をお勧めする。本文を解きながら問題文を読むと、文章の流れが取れなくなる。この方法は一見早く問題を解けるようだが、何度も本文と問題文を行ったり来たりしなくてはならないため、効率が悪い。特に、全体把握の問題なんかに対しては最悪だ。
試験時間が60分くらいだとすると、最初の2分くらいを使って問題文全てに目を通す。問題文や選択肢を最初にチェックし、出てくる単語や文脈を理解する。当然選択肢には誤答も含まれているわけだが、本文と関係する単語は含まれているため、なんとなくの本文の大テーマも理解することができる。また、問題文のチェックを最後の設問まで行うことで、文の全体の流れもなんとなく理解することができる。
本文を頭から読んでいくと文章が長いため最後を読んでいるあたりで本文の最初の方の内容を忘れてしまっている。本文には具体例など列挙されているため本筋が薄くなってしまっている。そこで設問だけを最初に読むことで本文の本筋を理解することができる。
設問を読んでキーワードをチェックしておく
本文を読んでから問題を解くやり方では、問題文中に描かれているキーワードを意識せずに本文を読んでしまうため、これも勿体ない。結果として、先に軽く問題文を眺めてから、本文に取り掛かる方法が一番効果的なのだ。この時、問題文の中でキーワードになっているワードがあったらしっかりチェックしておく。そして、その語を意識しながら問題を解き進めていくのだ。また。問題文を読みながら、空欄や漢字問題に関してはその場で本文や解答用紙に書き込んでいく。こうすることによって、現代文の長文を少しでも早く解くことが可能になる。
本文はたくさんマークをして汚くしよう。例えば、具体例は全てバツをつけたり、「しかし」や「だが」は反語だと割り切って△をつけることで、長い本文を自分なりに切り分けることができる。こうしたオリジナルの読み方をマスターすることは、早稲田や上智などの現代文の本文が難しい入試を攻略するには必須だ。
大学受験生で現代文を使う受験生におすすめの記事



現代文の勉強法を間違えないためのおすすめの動画
再生できない場合はこちらから!
Youtubeで再生する


ことばはちからダ!現代文キーワード | |
必須キーワードを復習 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜40点 |
価格 | ¥902 |
購入 | Amazon |

読解を深める 現代文単語 | |
主要キーワードをおさらい | |
おすすめ度 | 7.5/10 |
レベル | 共通テスト:〜50点 |
価格 | ¥935 |
購入 | Amazon |

生きる現代文キーワード | |
主要キーワードを解説 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜60点 |
価格 | ¥1,023 |
購入 | Amazon |
生きる現代文キーワード(駿台文庫)の使い方・レベル・タイミングは?どの志望校におすすめ? - イクスタ |

現代文キーワード読解 | |
難関大レベルのキーワード | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜60点 |
価格 | ¥990 |
購入 | Amazon |
現代文独特の表現を覚えよう!「Z会現代文キーワード読解」の特徴や使い方は? - イクスタ |

新国語総合ガイド | |
重要キーワードをおさらい | |
おすすめ度 | 5.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜50点 |
価格 | ¥1,470 |
購入 | Amazon |

漢字マスター1800 | |
漢字はどれか1冊 | |
おすすめ度 | 7.5/10 |
レベル | 共通テスト:〜60点 |
価格 | ¥900 |
購入 | Amazon |
入試に出てくる漢字を制覇しよう!入試漢字マスター1800+の特徴や使い方を教えます - イクスタ |

田村のやさしく語る現代文 | |
現代文とは何かから解説 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜40点 |
価格 | ¥880 |
購入 | Amazon |
現代文が苦手なあなたはここから。田村のやさしく語る現代文のレベルや使い方 - イクスタ |

入試現代文へのアクセス 基本編 | |
標準的な解き方の型 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:〜50点 |
価格 | ¥1,026 |
購入 | Amazon |
現代文へのアクセスで合格レベルまで伸ばす方法 共通テストから早稲田の現代文まで対応!【レベル・問題数・時期】 - イクスタ |

入試現代文へのアクセス 発展編 | |
中堅レベルの問題演習 | |
おすすめ度 | 7.5/10 |
レベル | 共通テスト:30〜70点 |
価格 | ¥1,026 |
購入 | Amazon |

現代文読解力の開発講座 | |
標準〜難関レベルを深く解説 | |
おすすめ度 | 8.5/10 |
レベル | 共通テスト:50〜80点 |
価格 | ¥1,320 |
購入 | Amazon |

現代文と格闘する | |
最難関レベルの記述対策 | |
おすすめ度 | 8.0/10 |
レベル | 共通テスト:70〜90点 |
価格 | ¥1,416 |
購入 | Amazon |

現代文 標準問題精講 | |
最難関レベルの記述対策 | |
おすすめ度 | 8.5/10 |
レベル | 共通テスト:70〜90点 |
価格 | ¥1,430 |
購入 | Amazon |
イクスタとは
イクスタとはYouflex株式会社の土井万智(どいまさと)がほぼ1人で運営する、はじめての大学受験を成功させるためのプラットフォームです。普通に予備校にいって普通に勉強するだけでは難関大学に合格できないという現実を、どう打破するか。第一志望に合格する15%に入るためには、どう違いを作るか。毎年、1年間一人一人の受験生に毎週の面談で密着すると、実際の事実と世間で理解されている情報の乖離がある。このビジョンをもとに、Webの記事、Youtube動画、書籍、オンラインコーチングという4つの柱で独学の受験生を支援します。
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ
国語概論




