いつから対策を始める?共通テスト生物の概要と高得点を取るための攻略法
こんにちは!みーたです!大学院まで生物を学んでいます!
共通テストで生物を使う受験生を対象に、共通テスト生物とはどのような科目なのか紹介していきます!

センター・共通テスト生物ってどんな科目?
センター生物・共通テスト生物がどのような問題かというと、先ほどもいったように、多くの問題は基本的な知識で解くことのできる問題ばかりです。基礎をおろそかにしていると取れないような問題になっています。センター生物・共通テスト生物では基礎をいかにしっかり学んできたのかが問われます。
選択式問題の攻略法
また、多くが4,5択の選択問題となっており、中には8択以上の多数の選択肢のある問題もあります。ですが、センター生物・共通テストの選択肢の多くは、明らかな間違いを含む選択肢も各設問ごとにいくつかあり、すぐに2つくらい間違いの選択肢を見つけられるような問題となっています。
8択の問題に関してもすぐに2択くらいに絞ってしまうことができます。残った選択肢からいかに正解を見つけることができるかというのが勝負になってきます。
実験考察問題に関しても、どれだけ問題文は多くともその中から必要な情報をいち早く見つけ出し、正解を導けるかが勝負になります。実験考察問題に関しては多くの問題を解き、経験を積み、慣れていくしかありません。
共通テスト生物はいつから対策を始めるべきか
今はまだ基礎の部分の勉強でいいです。(詳しい勉強法は> 【生物】高3の夏から秋にかけて勉強すべきこととその理由)先にも言ったように基礎がしっかりできていないと点数は伸びてきません。ですが、共通テストの問題傾向にも慣れていく必要もあるため、あまりだらだらと基礎ばかりを勉強していくのはオススメしません。
センター過去問・共通テスト予想問題集は9月から始める
センターの過去問・共通テスト予想問題集は9月終わりくらいから徐々に解き始めてみましょう。センター生物の過去問の解き方に関してはまた詳しく書いた記事をあげようと思います。
共通テスト生物は基礎を徹底し、演習を繰り返すことで9割以上の点数を目指すことのできる科目です!努力すればした分だけ結果はついてきます!頑張りましょう!!
大学受験生で生物を使う受験生におすすめの記事



イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ
生物




