【レベル別】英語長文読解を制するための受験生におすすめの問題集と参考書

英語長文の参考書おすすめ難易度

こんにちは!イクスタスタッフで一橋大学経済学部の笠原です!

イクスタ編集部

受験生のみなさんが絶対に受験するときに勉強する英語。

そんな英語の中でも最も重要なのが長文です。どんな学校を受験するにしても英語の長文読解は避けて通れないでしょう。大学受験では英語の中で長文が最も配点が大きく、差が出やすいのが英語長文問題の特徴です。

今回はそんな英語長文を勉強するときにおすすめの問題集と参考書を紹介します!

僕は受験生の頃、英語が苦手だったのでたくさんの参考書を買って解きまくりました。その参考書の中で僕が実際に使って役に立った参考書だけを紹介していきます。自分で厳選した参考書をやり込んだ結果、模試では偏差値60~70を取ることができるようになりました。一橋に合格できたのも、良質な参考書を選んで、やり込んだ結果です。

英語長文参考書 おすすめ

上記のサイクルマップのように英語の全体像を描きながら、正しい順序で長文の勉強を進めていけば、必ず成績を伸ばすことができます。

 参考書は選び方を間違えるとあなたの英語の実力の伸び方が変わってしまいます。 質のいい参考書を選んでやり込み、英語の成績は伸ばしましょう。

英語の長文にもレベルがあるのでレベル別でおすすめの参考書を紹介していきます。レベルはそれぞれ早慶合格レベル(偏差値65前後)、March合格レベル(偏差値55前後)、共通テスト6割レベル(偏差値50前後)、基礎レベル(高1,2生向け)と分けました。

まず参考書を選ぶ上で大切な2つのポイントを説明した後レベル別の参考書を紹介します。その後、英語の長文読解の参考書の使い方や勉強法を紹介します!

※ 共通テスト英語ではなくセンター英語なのがポイントです。共通テストは単語力と文脈読解力があれば点数はすぐ取れるようになってしまいます。私大や国公立大学の個別試験で点数が取れるかどうか判断するにはセンター英語の方が向いています。

◇目次

英語長文の参考書選びの2つの大切なポイント!

英語長文の参考書選びで大切な2つのポイントは

・自分の実力にあった参考書を選ぶ

・様々な種類の参考書を持つ

の2つです。本屋さんに行くといくつもの参考書が並んでいて非常に迷うと思います。そんなときにこの2つのポイントを押さえて選びましょう。

背伸びをせずに参考書を選ぶ

みなさん突然ですが、自分の英語長文の実力把握していますか?正直無理をして自分の英語の実力に合っていない英語長文の参考書をやったとしても、あまり勉強の効率は良くありません。自分の実力よりもレベルの高い参考書を選んでしまうと問題を解くのにも時間がかかってしまって非常にもったいないです。 参考書を選ぶときには自分の実力相応の参考書を選びましょう!

しかし自分の実力ってどうやって測るの?と疑問に思う人がいると思います。目安としては共通テスト(センター)英語の過去問の点数で測りましょう!共通テスト(センター)英語の過去問は過去3年分が大学入試センターのホームページにあるので、ダウンロードして解いてみてください!

今回は参考書のレベルを早慶合格レベル、March合格レベル、共通テスト(センター)6割レベルに分けましたがそれぞれのレベルを共通テスト(センター)英語の点数別で分けると…

「共通テスト(センター)英語が8割以上の人→早慶合格レベルの参考書(偏差値65前後)」

「共通テスト(センター)英語が6~8割の人→March合格レベルの参考書(偏差値55前後)」

「共通テスト(センター)英語が6割以下の人→共通テスト(センター)6割レベルの参考書(偏差値50前後)」

となります。これは目安ですが、一番自分の実力は共通テスト(センター試験)が測りやすいです。共通テスト(センター試験)は基礎問題がメインなので、自分の実力通りの点数が出ます。共通テスト(センター)英語の点数で自分の実力を把握して自分に合った参考書を選びましょう!

様々な種類の参考書を持つ

先ほども言いましたが英語の長文の参考書はたくさんあります。このたくさんある参考書を適当に買うのは良くないですが,様々な種類の参考書を持つことは大切です。例え文字数の多い英語長文の参考書や英文構造を学ぶための参考書、和訳だけの参考書など様々の種類の英語長文の参考書があります。

入試問題は大学によって様々な問題形式があるので全ての問題に対応できるように様々な種類の参考書を持つことをおすすめします。和訳や選択問題、文法の問題などすべての問題に対応できるようになれば、どの問題だって解けるようになります!

自分は早稲田だけしか受けない!という人がいるかもしれませんが大学も学部によって問題傾向がかなり違うので様々なタイプの英文に対応しなければいけません。12月以降は自分の志望校に合った問題を対策やるべきですが、それ以前は様々な種類の英文に触れておくために、様々な種類の参考書を買っておきましょう!

土井万智

土井万智(どいまさと)イクスタコーチ 逆転合格したい受験生専用のコンサルタント

早稲田大学教育学部出身。MARCH以上に逆転合格したい難関国公立私立志望の受験生の専属指導者として毎週面談を行い合格発表までサポートしてきました。現在は神奈川県横浜市の事務所でWebサイトやYoutubeなどのメディア運営と、オンラインの面談で受験生の独学を支援。東京都や神奈川県、埼玉県、千葉県など首都圏を中心に、愛知県や兵庫県など、北海道から沖縄まで全国の受験生がイクスタコーチで志望校に合格。入試出題レベルを熟知することでMARCH受験者の90%以上がMARCHを確保。
専門家の解説

この記事を書いた笠原くんは僕の予備校時代の担当生徒でした。

英語長文の問題集はとても重要な一方で、一文読解までの基礎がほぼ抜けがないくらい完璧にする方が重要度が高いです。Vintageやネクステ、UPGRADE、スクランブルなどの文法問題集を最低でも3周して8割以上を他人に説明できるレベルになってから長文を始めた方が、英語力を上げる上での効率は良いです。

解いた長文問題は2週間以内に最低3回音読することをお勧めします。文構造を覚えながら自分の中に取り込むような意識で復習することで入試に対応できる英語力がつきます。

レベル別で英語長文の参考書紹介

先ほども言いましたが今回は参考書のレベルを早慶合格レベル、March合格レベル、共通テスト(センター)6割レベルに分けて紹介します。

早慶合格レベルの参考書(偏差値65前後)

早慶合格を目指しているあなたにおすすめの参考書を紹介します。

早慶の英語のレベルはとても高く、特に英語の長文読解は非常に難易度が高いです。文字数が多い問題が出題され、単語も今まで見たことがないようなものが文中に出てきたりします。和訳の問題では長くて英文構造が複雑な英文の和訳が求められます。早慶合格レベルまでに自分の英語の実力を上げるのは一筋縄では行かないでしょう。

そんな早慶に合格するためにはまず、長い英文を読み解く力が必要となります。文字数の多い長文だと全体の流れをとらえるのが難しくなります。また、入試では時間が限られているので、長文を素早く読んでいく必要があります。単語の意味が分からなくとも文脈の意味を素早く拾えることが大切になってきます。また英語の構文も難しくなるので、しっかりと英語の構文を勉強する必要もあります!構文を勉強すると英語長文を読む速さもおのずと上がっていきます。

そんな早慶の英語長文を解けるレベルまで実力を上げてくれる参考書ば以下の参考書です。

・やっておきたい英語長文1000(河合塾シリーズ)

・やっておきたい英語長文700(河合塾シリーズ)

・基礎 英文問題精講

・ビジュアル英文解釈

それぞれの参考書ごとに紹介します!

やっておきたい英語長文1000

やっておきたい英語長文1000

やっておきたい英語長文1000

> やっておきたい英語長文1000(Amazon)

この参考書は1000語以上の問題しか記載されていません。早慶の入試問題は長いものだと2000語以上の問題が出題されることもあるので早慶を受ける人は持っておきたい参考書です。

この参考書では文字数の多い長文を集中して読んでいく力をつけることができます。文字数の多い長文だと全体の流れをとらえながら読んでいくのが難しいので、早慶志望の人にはいい練習問題となるでしょう。

この参考書は多くの英語講師もおすすめする有名な参考書で何年にもわたって受験生に愛用されています。長い英文の問題を対策したいという人におすすめです。

 

やっておきたい英語長文700

やっておきたい英語長文700

英語長文の参考書 やっておきたい700

> やっておきたい英語長文700(Amazon)

先ほどの「やっておきたい英語長文1000」と同じシリーズのものです。700語前後の分量の英文が載っています。「やっておきたい英語長文1000」よりも文章量は少ないですが記載されている英語の長文問題はレベルは高く、これも早慶に合格するためには欠かせない参考書です。

この参考書は問題の数が多く、質の良い英語の長文をたくさん読むことができます。大学の過去問を多く記載しているので、充実した内容になっています。また小説文や論説文、随筆文などの様々なタイプの英文が記載されているので、様々なタイプの英文を読みたいという人にはおすすめです。

この参考書では様々な種類の英語構文を生の文章で、読んでいくことができます。様々なタイプの英文が記載されてるので、英語構文も様々な文章が出てきます。英語構文を意識しながら解いていくと速読力、文章把握力が上がるので、意識しましょう!

やっておきたい英語長文700のもっと詳しく特徴や使い方を知りたい受験生はこちら!

参考:ちょいムズ英語長文の定番!やっておきたい英語長文700のレベルや解く時期を解説☆ - イクスタ

基礎 英語英文精講

基礎英文問題精講

> 基礎英文問題精講(Amazon)

この英語の問題集は上の2つとは違って英文解釈の問題集です。早慶などの難関校では長い一文を和訳する問題が頻出します。長い一文を上手く和訳するにはその英文の構造を知っておかなければなりません。

「基礎 英語英文精講」には英構文の種類別で和訳の問題をメインに英語長文の問題が記載されています。英語の構文をつかむのが苦手な受験生におすすめの参考書です。

英語構文がが掴めるようになると先ほど述べたように速読力、文章把握力がつくだけでなく、和訳問題で点数が取れるようになってきます。採点者は文を訳せているかの基準として文章構造を把握しているかに重点を置きながら採点しています。和訳の問題を解く時には採点者に「私は文章構造を把握していますよ」というメッセージを伝えるぐらいの気持ちで和訳すると点数が上がります!

基礎英文問題精講のもっと詳しく特徴や使い方を知りたい受験生はこちら!

参考:March志望から東大志望まで!基礎英文問題精講の特徴から使い方まで! - イクスタ

ビジュアル英文解釈

ビジュアル英文解釈パートⅡ

> ビジュアル英文解釈 (Part2)(Amazon)

これも同じく英文解釈の問題集です。この問題集は上の「基礎 英語長文精講」よりも少しレベルが高く、様々な英構文が入り混じった英文の和訳の問題が多く記載されています。英構造をある程度勉強して、もっと和訳などの英語長文読解の実力を上げたい!という人におすすめです。

ビジュアル英文解釈のもっと詳しく特徴や使い方を知りたい受験生はこちら!

参考:古すぎない?いやまだまだ王道です。ビジュアル英文解釈兄弟の特徴と使い方 - イクスタ

March合格レベル(偏差値55前後)

March合格を目指しているあなたにおすすめの参考書を紹介します。

Marchの英語は共通テストのレベルよりは難易度が高いです。単語や熟語のレベルも上がるので長文も読みにくいです。英文構造も複雑になってきます。

Marchのレベルの英語は単語や熟語、文法がカギとなってきます。Marchの英語は基礎がしっかりしていないと解けない問題が多く、基礎をおろそかにしている人はなかなか点数が上がりません。長文を解くのもいいですが単語や熟語、文法の基礎が不安な人はまず固めておきましょう。

しかし、Marchの入試は長文読解が配点の多くを占めます。長文読解は慣れることが非常に重要なので、March英語対策としてはできるだけ多くの英語長文を読んで、間違えたところを復習しましょう。なんで間違えたのかを他人に説明できる程度復習できれば完璧です!

そんなMarchの試験の合格点まであなたの助けをしてくれるのが以下の教科書です。

・やっておきたい英語長文500(河合塾シリーズ)

・英語長文レベル別問題集レベル5(東進ブック)

・基礎 英文問題精講

それぞれの参考書ごとにおすすめポイントを紹介します!

やっておきたい英語長文500(河合塾シリーズ)

やっておきたい英語長文500

やっておきたい英語長文500

> やっておきたい英語長文500(Amazon)

早慶合格レベルでも紹介したシリーズと同じ、「やっておきたい英語長文500」がおすすめです。500語前後の英文が記載されています。早慶合格レベルで紹介した2冊よりも簡単で解きやすい問題が載っています。です。しかし、解きやすいと言ってもレベルは高い方です。

「やっておきたい英語長文500」は問題の数が多いのでこの一冊で普通の分量の英文を練習するには十分です。普通の分量の英文をたくさん読みたい人におすすめです!

やっておきたい英語長文500のもっと詳しく特徴や使い方を知りたい受験生はこちら!

参考:基礎固めに最適!やっておきたい英語長文500の特徴や使い方をまとめてみた。 - イクスタ

英語長文レベル別問題集レベル5(東進ブック)

東進英語長文レベル別問題集

英語長文レベル別問題集5

> 英語長文レベル別問題集 5(上級編)(Amazon)

1~6までのレベルがある参考書です。この参考書はまず文字が大きいのでとても英文が読みやすいです。また解説では一文一文の英語の構文が解説されているので英語の構文が理解できるようになります。一文一文に構文の解説が書かれているので少し解説が見にくいですが、解説はわかりやすいです。英文構造を学びながら長文読解を学びたい人におすすめです!

英語構文がわかりやすく解説されているので、文章の流れの中で文章の構文を学ぶことができるのもポイントです。構文を意識しながら勉強するとより勉強効率が上がるので、実践してみてください!

基礎 英語長文精講

基礎英文問題精講

> 基礎英語長文問題精講(Amazon)

この参考書は先ほど早慶合格レベルでも紹介しましたがMarch合格レベルの人にもおすすめです。Marchの問題でも和訳の問題は出題されるのでしっかりと構文を理解する必要があります。後述しますが、英語構文は英語を読む速さにも関係してくるのでしっかりとつかめるようにしましょう!英語構文を練習したい!という人におすすめです。

共通テスト(センター)6割レベル(偏差値50前後)

共通テスト(センター)6割レベルを目指す人におすすめの参考書をおすすめします。

共通テスト(センター)6割を目指す人はまず英文に慣れる必要があります。英文を多く読むと英語に慣れ文脈が把握できるようになります。簡単な文章に数多く触れるたために今回3つの参考書を紹介します。

そんな共通テスト(センター)で6割を取るためにおすすめの参考書は

・共通テスト(センター)の過去問

・やっておきたい英語長文300(河合塾シリーズ)

・英語長文レベル別問題集レベル3(東進ブック)

・高校英文読解をひとつひとつわかりやすく

それぞれの参考書ごとにおすすめポイントを紹介します!

共通テスト(センター試験)の過去問

共通テスト(センター)の過去問

「センター試験の過去問」は問3~6まで長文問題です。センター試験の長文問題は様々な形式の問題が出されるので過去問を数年間やるとこで様々な形式の英文に慣れることができます。比較的簡単で様々な形式の問題を解きたい人におすすめです!

やっておきたい英語長文300(河合塾シリーズ)

やっておきたい英語長文300

やっておきたい英語長文300

> やっておきたい英語長文300(Amazon)

早慶合格レベル、March合格レベルで紹介した同じシリーズの「やっておきたい英語長文300」はシリーズの中で最も問題量が多いです。ひたすら英文を読んでいきましょう!比較的簡単な文章が書かれているので読みやすい参考書になっています。とにかく英文に慣れたい人におすすめです!

やっておきたい英語長文300のもっと詳しく特徴や使い方を知りたい受験生はこちら!

参考:高1,2生におすすめ!簡単な長文に触れるための「やっておきたい英語長文300」の特徴と使い方 - イクスタ

英語長文レベル別問題集レベル3(東進ブック)

東進英語長文レベル別問題集3

英語長文レベル別問題集3

> 英語長文レベル別問題集 (3) 標準編(Amazon)

この参考書も同じく難易度がある程度やさしい問題が数多く記載されています。先ほど紹介した「英語長文レベル別問題集レベル5」と同じように構文が解説に載っているので参考にしましょう!先ほどと同じく英語の構文を長文を一緒に学びたい人におすすめです!

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく

> 高校英文読解をひとつひとつわかりやすく(Amazon)

共通テスト(センター)を6割目指す人も英語の構文がつかめないと共通テスト(センター)で6割取れた人でもそのあと点数が伸びていかないでしょう。この英語構文の参考書は先ほど紹介したものよりも難易度が優しいので理解しやすい参考書です。英語構文を少しづつ学びたい人におすすめです!

基礎レベル(高1,2生向け)

 

まだ入試は先だけど受験に向けて英語の勉強をしたい高1,2年生向けの英語長文の参考書を紹介していきます。正直、高1,2生は基礎を固める時期なので、単語や文法に力を入れるべきです。単語や文法といった土台ができていないと入試では点数が取れません。しかし、入試問題はほとんどが長文の問題なので、高1,2生である程度、英語長文に慣れておく必要があります。

そんな高1,2生向けの基礎レベルの参考書は

・英語長文レベル別問題集レベル2(東進ブックス)

・大学入試英語長文ハイパートレーニング1 長基礎編

これらの参考書は長文の練習にもなりますし、単語や文法も同時に勉強ができるような参考書なので、高1,2生にぴったりの参考書です。

それぞれの参考書のおすすめポイントを紹介していきます!

英語長文レベル別問題集レベル2(東進ブックス)

東進英語長文レベル別2

英語長文レベル別問題集

> 英語長文レベル別問題集 2(基礎編)(Amazon)

早慶レベルや共通テスト(センター)6割レベルで紹介した参考書と同じシリーズ。文字数は250字~400字からほどで難関高校入試レベルの難易度になっています。問題で問われるは文法問題や内容一致の問題などの基礎問題が問われます。解説のところに一文一文に解説がついているので、復習がとてもしやすくなっています。解説には文法の解説がついているので、同時に文法の勉強も可能です!英語が苦手な学生でも簡単に復習ができるので、基礎から勉強したい人におすすめの参考書です!

大学入試英語長文ハイパートレーニング1 長基礎編

英語長文ハイパートレーニング

> 大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編(Amazon)

この英語長文の参考書は解説に全文和訳が載っているのが特徴です。復習の時に解説を見ながら自分が理解できなかった英語の文章を和訳と照らし合わせて復習することができます。

文字数は250字~400字と高1,2生がとても読みやすいような分量です。解説には音読がしやすいように、文章が区切られているので、復習するときはぜひ音読をしましょう。

英語の復習の時は音読がおすすめです。しかし、音読のやり方が具体的にわからない受験生が多いと思います。そんな受験生におすすめの記事があるので、ぜひ参考にしてみてください。

参考:空読みは無駄!英語の偏差値を65から78に上げた音読の勉強法を紹介するよ - イクスタ

長文読解の参考書の使い方

せっかく質の高い参考書を使って勉強していても使い方が間違っていたら実力がつきにくいです。参考書の内容を最大限自分の実力に還元するために参考書の使い方を教えます。

◇参考書の使い方◇

・step1 根拠をもって問題を解く

・step2 間違えた問題を徹底的に分析し、復習する

・step3 音読する

step1 根拠を持って問題を解く

まずは参考書の問題を解いていきましょう!

問題を解くときに重要なのは根拠を持つことです。英文読解の問題や選択問題や和訳の問題がありますが、前後の文脈や勘で意外と正解してしまうことがあります。しかしそれで正解したからといってそのままにしておくと実力はつきません。選択問題だったら英文のこの文が根拠になっているとか、和訳だったら和訳する英文の構文をしっかり分析するなどをして解説と照らし合わせましょう!

step2 間違った問題を徹底的に分析し、復習しよう

問題を解いたら解答と解説を照らし合わせて復習しましょう!

復習の時に大切なのは先ほど言った解答したときの根拠が正しいかチェックすることです!正しくなかったときはどこの解釈が違ったのか徹底的に分析しましょう!1つ1つの問題を丁寧に分析することで英語の実力は伸びていきます!

step3 音読しよう

参考書の問題を解いて復習が終わったらその問題を最低一回は音読しましょう!

音読の時に重要なのは英語の構文を意識して読むことです!英語の構文を意識して音読をすることで素早く英文を理解できるようになり速読が身に付きます。特に和訳などで間違えたところはゆっくりでもいいので構文を意識しながら音読をしましょう!

一冊の参考書をすべての問題解き終わったら捨てないで取っておきましょう!もう1度解く必要はありませんが音読は繰り返し行いましょう。一度読んだことのある英文だと英語の構文がつかみやすくなっているので音読はしやすく、繰り返し読むことで英文に慣れるので英構文をつかめるようになり、より速読が身につくようになります!

まとめ

今回は英語長文の参考書について参考書の選び方からおすすめの参考書、参考書の使い方などを紹介しました。しかし英語は長文問題だけではありません。長文と同じくらい重要なのは文法や熟語、単語です。長文を解いていて文法や熟語、単語などが原因で問題が解けないときには一緒に文法や熟語、単語などを勉強しましょう!

長文は単語、文法、熟語から成っているので長文と同じようにこの3つもしっかりと勉強しましょう!

この記事で紹介した記事

参考:【再更新】英語の偏差値、65から78に上げた音読の勉強について - イクスタ

参考:英語単語帳にも2段階ある!?成績を伸ばす英語単語帳の選び方 - イクスタ

参考:もう苦痛じゃなくなる!今すぐ始められる効果◎な英熟語の勉強方法 - イクスタ

参考:【問題集&参考書】大学受験、英語の文法は苦手を知って勝利を掴め! - イクスタ

 

> 東京外大生が伝授する「受験で武器になる英語力」をつけるための王道勉強法

東京外国語大学・ななつん

> 早慶に合格できる英語力をつける2つの鉄則と分野別勉強法

早稲田大学文化構想学部・みさ

> 空読みは無駄!英語の偏差値を65から78に上げた音読の勉強法を紹介するよ

東京大学大学院・たまさん

> 英語の基礎ってどこまで?共通テストレベルで測定する今の実力と成績別の勉強法

早稲田大学国際教養学部・しゅーへい

> 高校1,2年生向けおすすめ英語勉強法~多読で自然と偏差値アップ法~

横浜国立大学・まちるだ


英語の勉強法を成功させるためのおすすめ動画


再生できない場合はこちらから!
Youtubeで再生する


Book 1
Book 1
ターゲット1400
英単語をゼロからやり直す
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:〜30点
価格¥1,210
購入Amazon
入門英単語帳の定番!英単語ターゲット1400の特徴から使い方、覚え方まで教えます - イクスタ
Book 1
速読英単語 入門編
簡単な英文をたくさん読みたい
おすすめ度7.5/10
レベル共通テスト:〜30点
価格¥1,485
購入Amazon
Book 1
ターゲット1900
基礎から難関大まで
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:30〜90点
価格¥1,210
購入Amazon
英単語ターゲット1900のレベルは?特徴や使い方を徹底解説! - イクスタ
Book 1
システム英単語
ミニマルフレーズが便利
おすすめ度6.5/10
レベル共通テスト:30〜90点
価格¥1,110
購入Amazon
早稲田生が語る「システム英単語」を使った英単語勉強法!レベルや問題数、使い方は? - イクスタ
Book 1
速読英単語 必修編
標準レベルの英単語と多読
おすすめ度8.5/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,540
購入Amazon
単語力と速読力を同時に伸ばす、速読英単語必修編の使い方、レベル、使い方は? - イクスタ
Book 1
速読英単語 上級編
偏差値65以上の私大に最適
おすすめ度6.5/10
レベル共通テスト:60〜90点
価格¥1,650
購入Amazon
Book 1
出る順 パス単 準一級
早慶レベルの入試レベルに対応
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:70〜90点
価格¥1,815
購入Amazon
Book 1
鉄壁
東大京大一橋に圧倒的支持
おすすめ度8.5/10
レベル共通テスト:30〜90点
価格¥2,310
購入Amazon
『東大英単語熟語 鉄壁』は実際使える?鉄壁の魅力やレベル・使い方を単語帳と比較する - イクスタ
Book 1
ターゲット1000
熟語のスタンダード
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:30〜90点
価格¥1,210
購入Amazon
共通テストから難関私大まで!英熟語ターゲット1000の特徴や使い方を解説【レベル・時期】 - イクスタ
Book 1
速読英熟語
熟語と多読の両立
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,320
購入Amazon
生きた熟語で記憶に残る速読英熟語。難関大の英熟語も万全にする使い方 - イクスタ
Book 1
解体英熟語
早慶上智レベルの熟語
おすすめ度7.0/10
レベル共通テスト:60〜90点
価格¥1,100
購入Amazon
解体英熟語で早慶以上を目指す受験生が成績を上げる方法【レベル・特徴・時期】 - イクスタ
Book 1
大岩のいちばんはじめの英文法
ゼロから英文法の仕組みを学ぶ
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:〜30点
価格¥1,100
購入Amazon
大岩のいちばんはじめの英文法はいつまでに完成させるべき?レベルや問題数、使い方は? - イクスタ
Book 1
高校英文法をひとつひとつわかりやすく
ゼロから英文法の仕組みを学ぶ
おすすめ度6.5/10
レベル共通テスト:〜30点
価格¥1,320
購入Amazon
Book 1
VINTAGE 英文法・語法
文法四天王の一角 絶対1冊
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,705
購入Amazon
【英文法】この一冊~ヴィンデージ Vintage~で文法を仕上げよう!レベル・問題数・使い方を早稲田生が解説! - イクスタ
Book 1
Next Stage 英文法・語法問題
文法四天王の一角 絶対1冊
おすすめ度7.5/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,628
購入Amazon
ネクステで難関大にも合格できる英文法力をつける方法。問題数・レベル・使い方を徹底解説します! - イクスタ
Book 1
スクランブル 英文法・語法
文法四天王の一角 絶対1冊
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,485
購入Amazon
スクランブル英文法の使い方やレベルは?他社よりも解説が詳しくておすすめ!徹底解剖 - イクスタ
Book 1
UPGRADE 英文法・語法
文法四天王の一角 絶対1冊
おすすめ度6.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,383
購入Amazon
Book 1
英文法ポラリスシリーズ
6冊で英文法を網羅
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,320
購入Amazon
Book 1
全解説 頻出英文法・語法問題1000
早慶上智レベルの文法語法
おすすめ度6.5/10
レベル共通テスト:60〜90点
価格¥1,490
購入Amazon
英頻1000で最難関の英文法を鍛える レベルと使い方、問題数は? - イクスタ
Book 1
英語頻出問題総演習 即戦ゼミ
標準〜難関の総復習
おすすめ度6.5/10
レベル共通テスト:50〜80点
価格¥1,408
購入Amazon
難関大を狙う受験生が英語文法を仕上げる【英頻】の使い方 早稲田にも合格できる - イクスタ
Book 1
英文法・語法良問500 誤文訂正編
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度8.5/10
レベル共通テスト:60〜90点
価格¥1,320
購入Amazon
Book 1
基本はここだ!英文読解入門
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度7.5/10
レベル共通テスト:〜30点
価格¥935
購入Amazon
基本はここだ!英文読解入門のレベルや使い方をイクスタコーチが徹底解剖! - イクスタ
Book 1
入門 英文解釈の技術70
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度6.5/10
レベル共通テスト:〜60点
価格¥1,650
購入Amazon
入門英文解釈の技術70のレベルや問題数、使い方を徹底紹介!どの大学まで対応できる? - イクスタ
Book 1
基礎 英文解釈の技術100
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度6.5/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,650
購入Amazon
英文解釈の技術シリーズで早稲田レベルの英語長文を攻略する方法!実際のノートで解説! - イクスタ
Book 1
英文解釈のテオリア
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度8.5/10
レベル共通テスト:50〜80点
価格¥1,650
購入Amazon
Book 1
ポレポレ英文読解のプロセス50
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度7.0/10
レベル共通テスト:70〜90点
価格¥833
購入Amazon
西きょうじによる無慈悲な英文解釈を体験したい人へ。ポレポレ英文読解の使い方 - イクスタ
Book 1
The Rulesシリーズ
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度10.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,320
購入Amazon
【英語】解説の良さに感動!The Rulesシリーズ 英語長文のおすすめ参考書!レベル別の使い方 - イクスタ
Book 1
一から鍛える英語長文シリーズ
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,320
購入Amazon
Book 1
英文解釈のテオリア 長文読解
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度9.0/10
レベル共通テスト:70〜90点
価格¥1,650
購入Amazon
Book 1
英語長文ポラリスシリーズ
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度7.0/10
レベル共通テスト:30〜80点
価格¥1,320
購入Amazon
Book 1
英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:30〜70点
価格¥1,485
購入Amazon
Book 1
英作文ハイパートレーニング 自由英作文編
難しい誤文訂正で復習
おすすめ度8.0/10
レベル共通テスト:30〜70点
価格¥1,375
購入Amazon


イクスタとは?

イクスタとはYouflex株式会社の土井万智(どいまさと)がほぼ1人で運営する、はじめての大学受験を成功させるためのプラットフォームです。普通に予備校にいって普通に勉強するだけでは難関大学に合格できないという現実を、どう打破するか。第一志望に合格する15%に入るためには、どう違いを作るか。毎年、1年間一人一人の受験生に毎週の面談で密着すると、実際の事実と世間で理解されている情報の乖離がある。このビジョンをもとに、Webの記事、Youtube動画、書籍、オンラインコーチングという4つの柱で独学の受験生を支援します。

専門家に相談する


144人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


英語

英語の基礎完成ってここまで!シンプルな基準と参考書
英語の基礎完成ってここまで!シンプルな基準と参考書
大学受験での英語の基礎完成はここまでというラインがある。 大学受験の英語では...
大学受験での英語の基礎完成はここまでというラインがある。 大学受験の英語では共通テスト、国公立、私立どれを受験する場合でも確実にマスターしておきたいという基礎のラインが明確にあるので、こ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.7
英語の基礎ってどこまで?2025年最新のイクスタおすすめ参考書・問題集コー...
英語の基礎ってどこまで?2025年最新のイクスタおすすめ参考書・問題集コース【インタビュー】
大学受験では英語の重要性がますます高まっている。共通テストでは毎年文章量が増え...
大学受験では英語の重要性がますます高まっている。共通テストでは毎年文章量が増え続け速読が求められる上、私立大学ではハイレベルな語彙が出題される。それに加えて国公立大学では英作文が合否を分け...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.7
MARCH・関関同立を確保して旧帝大・早慶を目指すための英語の参考書とスケ...
MARCH・関関同立を確保して旧帝大・早慶を目指すための英語の参考書とスケジュール
こんにちは、イクスタの土井です。 今日のテーマはMARCH・関関同立を...
こんにちは、イクスタの土井です。 今日のテーマはMARCH・関関同立を確保して旧帝大・早慶を目指すための英語の参考書とスケジュールについてお伝えします。 いつ・何をやればいいのか...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.7
【英語】1年で難関大に合格するレベル別参考書と勉強法とは?わかりやすく徹底解説!
【英語】1年で難関大に合格するレベル別参考書と勉強法とは?わかりやすく徹底解説!
英語ができれば人生は変わる...! 大学受験で英語はも...
英語ができれば人生は変わる...! 大学受験で英語はもちろん必須。英語の配点は高いし、英語が早めに完成すれば他の科目を伸ばす時間を作れます。つまり、英語が出来るか出...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
英語の参考書はこの中から選ぶだけで大丈夫。イクスタコーチが受講生に本気でお...
英語の参考書はこの中から選ぶだけで大丈夫。イクスタコーチが受講生に本気でおすすめできる英語の参...
こんにちは、イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です!...
こんにちは、イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ページ 今回はイクス...
イクスタ代表 イ...     2 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2