「古文」 に関する記事一覧

【岡本梨奈の1冊読むだけ古典文法】使い方とレベルを徹底解説|国公立MARC...
【岡本梨奈の1冊読むだけ古典文法】使い方とレベルを徹底解説|国公立MARCHに合格できる「超効...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコ...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&考え方が面白いほど身につ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
古文の基礎ってどこまでやれば安心?明確な参考書のレベルはコレ
古文の基礎ってどこまでやれば安心?明確な参考書のレベルはコレ
宇宙語で呪文のような古文。受験勉強を本格的に始めるまで学校の授業もま...
宇宙語で呪文のような古文。受験勉強を本格的に始めるまで学校の授業もまともに聞いていなかったという人も多い科目だ。 大学受験を本格的に始めてから、志望校の合格点を取るために効率的...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
得点奪取古文は古文で記述対策ができる貴重な参考書【レベル・特徴・時期】
得点奪取古文は古文で記述対策ができる貴重な参考書【レベル・特徴・時期】
今回は得点奪取古文について特徴から難易度、使い方まで詳細に分解し...
今回は得点奪取古文について特徴から難易度、使い方まで詳細に分解します。 ◇目次◇ 1. 得点奪取古文の基本情報 ...
イクスタ代表 イ...     108 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
東大古文の過去問を徹底分析した現役東大生が東大古文について知っていることのすべて
東大古文の過去問を徹底分析した現役東大生が東大古文について知っていることのすべて
受験生のみなさんこんにちは、今回は東京大学の古文で合格点を取るための方法を...
受験生のみなさんこんにちは、今回は東京大学の古文で合格点を取るための方法を現役東大2年生がお送りします! 東大志望で古文の対策にお困りの受験生のお役に立てたら幸いです! ...
イクスタ編集部     92 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
古文をゼロから始めた僕が早稲田政経に合格するために使った古文の参考書と勉強法
古文をゼロから始めた僕が早稲田政経に合格するために使った古文の参考書と勉強法
みなさんこんにちは! 現在、早稲田大学 政治経済学部 政治学科に通う...
みなさんこんにちは! 現在、早稲田大学 政治経済学部 政治学科に通ういぶきです。 私は受験生時代、予備校には通っていましたが、古文の授業は一切取っておらず独学で勉強し、自分...
いぶき     150 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
スタディサプリの古文のレベルや使い方は?志望校別のスケジュールとおすすめ参考書
スタディサプリの古文のレベルや使い方は?志望校別のスケジュールとおすすめ参考書
「スタサプ古文はどれくらい使えるのだろうか」 「他の受験生はスタサプ古文使...
「スタサプ古文はどれくらい使えるのだろうか」 「他の受験生はスタサプ古文使っているのかな」 「どの志望校ならどの講座を使えばいい?」 こんにちは、イクスタの土井です!大学受験で本格...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【望月の古文教室】レベルや使い方を早稲田が徹底解説!|入門1冊目に最適
【望月の古文教室】レベルや使い方を早稲田が徹底解説!|入門1冊目に最適
こんにちは、早稲田大学教育学部社会科出身、イクスタの土井万智(どい...
こんにちは、早稲田大学教育学部社会科出身、イクスタの土井万智(どいまさと)です。 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ページ ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【マドンナ古文常識】難関私大におすすめの使い方と特徴
【マドンナ古文常識】難関私大におすすめの使い方と特徴
今回はマドンナ古文常識について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明して...
今回はマドンナ古文常識について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 古文の勉強法や参考書で迷っている場合にはぜひこちらの記事も参考にしてください!リアルにゼ...
イクスタ編集部     126 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【古文】6月に完全ゼロから中央大に合格した古文の勉強法と参考書一覧
【古文】6月に完全ゼロから中央大に合格した古文の勉強法と参考書一覧
『正直とてもしんどかった』 読者の皆様、こんばんは中央大学経済学部に通...
『正直とてもしんどかった』 読者の皆様、こんばんは中央大学経済学部に通っている横堀創大です。 古文は5月から勉強して最初はほぼZEROの状態から始めました。皆さん疑ってらっしゃ...
横堀創大     1 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【古文】12ヶ月でゼロから難関大に合格できるおすすめ参考書と勉強法を徹底紹介!
【古文】12ヶ月でゼロから難関大に合格できるおすすめ参考書と勉強法を徹底紹介!
「古文やるの気が乗らない〜」 「単語やってるけど共テ模試の文章題...
「古文やるの気が乗らない〜」 「単語やってるけど共テ模試の文章題だと何言ってるか全然分からないー」 古文は単語や文法などの参考書をただやるだけではなかなか点数につながら...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
共通テスト古文で8割を越える基本を現役一橋大学生が徹底解説!
共通テスト古文で8割を越える基本を現役一橋大学生が徹底解説!
こんにちは。イクスタスタッフで一橋大学の笠原です!少しでも得点できるよ...
こんにちは。イクスタスタッフで一橋大学の笠原です!少しでも得点できるようなノウハウをお伝えしてきますよ。ぜひじっくり読み込んで見落としてるポイントを確認してくださいね! ...
イクスタ編集部     180 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
古文の参考書はこれを使えば大丈夫!絶対定番の4冊!
古文の参考書はこれを使えば大丈夫!絶対定番の4冊!
「自分の今のレベルと志望校だとどの教材を選べばいいのか」分からない...
「自分の今のレベルと志望校だとどの教材を選べばいいのか」分からない受験生も多いだろう。 書店に行けばこのようにたくさんの参考書が置いてある。 今回はイクスタコーチの土井...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
古文上達 基礎編45のレベルは?早稲田やMARCHに合格する勉強法を徹底解説
古文上達 基礎編45のレベルは?早稲田やMARCHに合格する勉強法を徹底解説
古文の定番問題集、古文上達 基礎編45 について、早稲田大学教育学...
古文の定番問題集、古文上達 基礎編45 について、早稲田大学教育学部出身、イクスタ代表/イクスタコーチ土井がご紹介してまいります! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.16
マドンナ古文のレベルって?特徴や使い方をわかりやすく徹底解説!
マドンナ古文のレベルって?特徴や使い方をわかりやすく徹底解説!
私自身、受験生の時に下記のような古文役立つ論を聞いたことがありましたが...
私自身、受験生の時に下記のような古文役立つ論を聞いたことがありましたが、「そんな、まさか。笑」と右から左へ華麗に受け流していました。でも、これが本当だったんですね〜。 古文は日本...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.1
短期で共通テスト満点!東大生が国立理系と私大文系におすすめする古文の勉強法...
短期で共通テスト満点!東大生が国立理系と私大文系におすすめする古文の勉強法と参考書を伝授
こんにちは、東京大学理科1類に合格したフッシーです。 理系のみなさん、古文対策...
こんにちは、東京大学理科1類に合格したフッシーです。 理系のみなさん、古文対策は進めていますか?おそらく、まだほとんどやっていないという人が多いと思います。 理系の人は何となく古文・...
イクスタ編集部     141 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
共通テスト対策、私大文系、国公立二次に対応!古文のおすすめの単語帳5選
共通テスト対策、私大文系、国公立二次に対応!古文のおすすめの単語帳5選
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は古文単語の参考書をご紹介しています。...
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は古文単語の参考書をご紹介しています。とても有名な5つの参考書をご紹介しているので、この中のどれかを使えば、ほとんどの大学に対応できます。それぞれの...
イクスタ編集部     84 役に立った 
     記事更新日 2024.7.23
早稲田大学社会科学部に受かるために気をつけた古文の勉強法
早稲田大学社会科学部に受かるために気をつけた古文の勉強法
早稲田大学社会科学部のたまさんです。新入生の皆さん、高校から「古文」という授業が独...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。新入生の皆さん、高校から「古文」という授業が独立します!高校入試でもたま~に古文に関する問題があったりしましたが、高校の勉強では古文はしっかり勉強…  で...
イクスタ編集部     47 役に立った 
     記事更新日 2024.7.23
苦手な古文は3つの意識で攻略!!共通テスト満点を狙うテクニック
苦手な古文は3つの意識で攻略!!共通テスト満点を狙うテクニック
みなさんこんにちは。今回は多くの受験生を苦しめる古文の特集をしていきます...
みなさんこんにちは。今回は多くの受験生を苦しめる古文の特集をしていきます。僕の経験も踏まえ、ここでは難関大志望者(とくに首都大や横浜国立のような国公立大)のための古文勉強法をお伝えし...
エース     55 役に立った 
     記事更新日 2024.7.23
古文の初心者が選ぶべきオススメの単語帳と勉強法
古文の初心者が選ぶべきオススメの単語帳と勉強法
早稲田大学政治経済学部のmomoです。 古文の単語帳選びは誰しも迷うもの...
早稲田大学政治経済学部のmomoです。 古文の単語帳選びは誰しも迷うものです。塾の先生やら学校の先生やらが、この古文単語帳がいいと言ったり、あの単語帳がいいといったり・・。しかも、一...
momo.     66 役に立った 
     記事更新日 2023.10.19
ダジャレでスイスイ覚えられる!「古文単語 ゴロゴ」の565個で難関大学にも対応
ダジャレでスイスイ覚えられる!「古文単語 ゴロゴ」の565個で難関大学にも対応
こんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は古文単語ゴロゴについ...
こんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は古文単語ゴロゴについて特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 ※実際に「古文単語 ゴロゴ」を使った元受験生にイン...
イクスタ編集部     139 役に立った 
     記事更新日 2023.10.19
イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい古文・漢文の参考書一覧
イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい古文・漢文の参考書一覧
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は古文漢文の参考書をまとめてみました。...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は古文漢文の参考書をまとめてみました。 参考書選びに迷っている受験生の皆さんは必見です! 古文の参考書 古文単語ゴロゴ ...
イクスタ編集部     73 役に立った 
     記事更新日 2019.11.22
読書ついでに古文読解に強くなろう!
読書ついでに古文読解に強くなろう!
 古文の長文読解、あなたは得意ですか?それとも苦手ですか? 古文の長文読解、...
 古文の長文読解、あなたは得意ですか?それとも苦手ですか? 古文の長文読解、現代文よりは長くないけれど、何しろ日常では使わない日本語で書かれているため読みづらさを感じている方も少なくない...
mizuki     61 役に立った 
     記事更新日 2019.9.17
いよいよ直前期。苦手な分野はいち早く対策しよう

独学の受験生にとって、十分コスパがいいです。イクスタが対面で受験相談を行う際には基本的に全員におすすめしています。これからの直前期は苦手を埋めることがとても重要な時期です。

無料会員でも最初の2週間はすべて授業を再生できるので自分のレベルに合うかチェックしてみてください!

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

study suppliimpression study suppli

スタディサプリが役に立つのはどんな受験生か、イクスタが記事を作成しました。

どんな受験生が使うべき?イクスタがスタディサプリのメリットデメリットをまとめました。

 アドバイスのカテゴリ
人気のカテゴリ一を見てみよう
 プレミアム・アーカイブス
イクスタ人気のコンテンツです