忙しい大学受験の勉強スケジュールは土日を予備日にして調整する!
セルフマネージメント力が試される土日、どう過ごす?
土日の計画については、学校がないわけですから、より一層自分のマネージメント力が試されることになってきますので、学校以外で集中できる場所で、勉強する必要があります。
もちろん自分の家でできる人はそのままでいいですね、ただ家だと甘えが出やすいので僕は図書館を利用するようにしていました。あそこは勉強する人しかいないので、やる環境には適しています。
特別な土日をあなたに~予備日という存在
さて、土日のどちらかは予備の日として、平日の勉強のなかで、やり遂げられなかったタスクを回収するような時間を設けましょう!できるだけ次週にタスクを持ち越したくないですから。
持ち越してしまうと、せっかく予定を立ててるのにどんどん微妙にずれていくんですね。これがイライラにつながるということもありますので。
またこの予備の時間・日が活用できれば、その週の復習にもつながるわけですから、非常に大事な日と言えます。
12時間も大事だけど、終わらせるべきタスクを明確に!
もちろん土日なので、張り切れば12時間近く勉強できるでしょう。その配分は自分の現在地と照らし合わせて考えるべきですし12時間やってすべて処理できるかということも考えて計画しましょう。一方時間で考えるより、何をするのかで考えたほうが、ゴールが明確なのでこの視点も持ちたいところ。
別に受験までに3000時間勉強したら絶対受かるというわけではなく、合格に必要なことを勉強すればいいということですから。
平日めちゃ頑張ってるなら週末には休むのもあり
また平日に頑張っている人だったならば、できれば、休日にはゆっくりできる時間も設けられればと思います。「よくできる人ほど、よく休む」という名言もありますし、いうたら「寝る子は育つ」です!(笑)
勉強以外にも、自分の現在地の見直しやこれからの計画や勉強時間の整理という風な時間も設けられれば、作戦を整理できるのでそういう使い方もアリだと思います。
土日というのは、平日あっての日だと思います。日曜日どれだけ頑張っても、次の日はほぼ絶対学校にいくために早起きしなければならないわけですから、うまい具合にコントロールしながらいければと思います、では引き続きがんばってくださいね!
> 難関大合格者が合格するためにやっていた4つのこと - イクスタ
各科目の大事なところをまとめています。勉強法はこちらもどうぞ!
> 【英語文法】この参考書一冊~ヴィンデージ Vintage~で文法を仕上げよう! - イクスタ
> 【世界史】一点でも多く!共通テストで9割を取るための解答法のコツ! - イクスタ
> ただただ勉強していませんか?勉強計画は全て【合格】するためにある! - イクスタ
> 【世界史選択者】たった一年間で難関私大に合格するための逆算勉強法 - イクスタ